実は昨日友人と京都競馬場に参戦して、中山グランドジャンプ取ったと思ったら、トリガミだったりしてけちょんけちょんな感じでしたので、今日はおとなしくPATで参戦。
ワシの本命はグランデッツァ。安定してるし、鞍上外人というのも心強い。
で、ワールドエースはいつも後ろからだし、持ち時計もあんまり優秀じゃないので、今回は切ってみました。
で、グランデッツァから有力馬に流してみました。
グランデッツァ沈んでるし、ワールドエース来てるし。orz
勝ったゴールドシップは鞍上のウチパクのファインプレーだよな。道中最後方で、3角から進出、4角で1頭だけ内をついて10馬身は得してる。
そういう意味では、スタートこけかけて大外周って差してきたワールドエースは実はすごい強い馬なのかもしれない。ダービーはこの馬から行こうかしら。
グランデッツァは終始外外を回って3角では勝ち馬とおんなじところにいたのにコースロスで負けてるよな。この馬もダービーで見直す必要があるかも。
【関連する記事】