さて、今日は秋天こと秋の天皇賞。
今日もやる気なくPATで参戦です。
今日の本命はエイシンフラッシュ。前走鮮やかな勝ち方だったし、鞍上もミルコ・デムーロで死角なし。
有力馬に適当に流してみました。
ジェンティル?牝馬で久しぶりの競馬だろー。宝塚も3着だったし、ヒモ評価で十分。
・・・ヒモで十分なのはエイシンフラッシュの方でした。orz
勝ったジャスタウェイはこれまた鮮やかな差足でしたね。ハマれば強い。
そして、あのハイペースを追走して楽々2着に粘るジェンティルドンナ。いや、強いですわ。流石はまともに走ったオルフェに先着しただけありますわ。低評価でスイマセンでした。
という訳で、馬券も1着3着ではずして3連勝ならず。次こそは勝つぞぉ。
2013年10月28日
2013年10月20日
最近買ったマンガ。
「アホガール(2)」ヒロユキ
「生徒会役員共(9)」氏家ト全
「プチプチたんたんプチたんたん(1)」氏家ト全
「こちら葛飾区亀有公園前派出所(187)」秋本治
「銀の匙(9)」荒川弘
「本屋のほんネ(1)」なつみん
「ラブやん(19)」田丸浩史
「弱虫ペダル(30)」渡辺航
「ムダヅモ無き改革(11)」大和田秀樹
「ホークウッド(4)」トミイ大塚
「フルメタル・パニック!0(2)」賀東招二×カサハラテツロー
「たいようのマキバオーW(8)」つの丸
「ジゼル・アラン(4)」笠井スイ
「ふたごザウルス(2)」大島永遠
「女子高生Girl’s-Live(2)」大島永遠
フルメタル・パニック!って絵柄変わってるけど、またおんなじ話最初からしてるのよなー。なんでだ?
「生徒会役員共(9)」氏家ト全
「プチプチたんたんプチたんたん(1)」氏家ト全
「こちら葛飾区亀有公園前派出所(187)」秋本治
「銀の匙(9)」荒川弘
「本屋のほんネ(1)」なつみん
「ラブやん(19)」田丸浩史
「弱虫ペダル(30)」渡辺航
「ムダヅモ無き改革(11)」大和田秀樹
「ホークウッド(4)」トミイ大塚
「フルメタル・パニック!0(2)」賀東招二×カサハラテツロー
「たいようのマキバオーW(8)」つの丸
「ジゼル・アラン(4)」笠井スイ
「ふたごザウルス(2)」大島永遠
「女子高生Girl’s-Live(2)」大島永遠
フルメタル・パニック!って絵柄変わってるけど、またおんなじ話最初からしてるのよなー。なんでだ?
1強。
さて、今日は牡馬三冠の最後を締めくくる菊花賞でしたよ。
京都競馬場に参戦しようと思ったけど、雨降ってるし、体調もよろしくないのでPATで参戦。
本命は、やっぱりエピファネイア。普通に走ったら負けないよね。負けるとしたら道悪ダメダメか、超引っかかるか。相手には神戸新聞杯の上位馬をピックアップして馬連で流してみました。
いや、強かったですね。圧勝。でも、このメンバーじゃ圧勝しないとまずいっしょ。問題は次走。JCか有馬かわからないけど、古馬とやってどのくらい走れるか。凱旋門賞のキズナとオルフェの差を見ると、正念場ってところですかね。
馬券も、もちろん取りましたよ。2連勝。この調子で天皇賞もがんばろー。
京都競馬場に参戦しようと思ったけど、雨降ってるし、体調もよろしくないのでPATで参戦。
本命は、やっぱりエピファネイア。普通に走ったら負けないよね。負けるとしたら道悪ダメダメか、超引っかかるか。相手には神戸新聞杯の上位馬をピックアップして馬連で流してみました。
いや、強かったですね。圧勝。でも、このメンバーじゃ圧勝しないとまずいっしょ。問題は次走。JCか有馬かわからないけど、古馬とやってどのくらい走れるか。凱旋門賞のキズナとオルフェの差を見ると、正念場ってところですかね。
馬券も、もちろん取りましたよ。2連勝。この調子で天皇賞もがんばろー。
2013年10月01日
カナロアつえー。
昨日はスプリンターズステークスでしたよ。
ワシももちろん、競馬場に参戦しましたよ。
・・・土曜日にですが。
もちろん、本命はロードカナロア。
で、馬券ももちろんゲットしましたよ。馬連だったけど、馬単にしとけばよかった。
勝ったロードカナロアはまあ置いといて、負けたハクサンムーンもいい競馬しましたね。ここは相手が悪かったですな。
ワシももちろん、競馬場に参戦しましたよ。
・・・土曜日にですが。
もちろん、本命はロードカナロア。
で、馬券ももちろんゲットしましたよ。馬連だったけど、馬単にしとけばよかった。
勝ったロードカナロアはまあ置いといて、負けたハクサンムーンもいい競馬しましたね。ここは相手が悪かったですな。