「JESUS砂塵航路(10)」七月鏡一×藤原芳秀
「キックのお姉さん(3)」稲井雄人
「マンけん。(1)」加藤大輝
「ゆりてつ(1)」松山せいじ
「あさひなぐ(3)」こざき亜衣
「東京自転車少女(1)」わだぺん。
「オイ!!オバさん(1)」いづみかづき
「大江戸食べコロジー」ラズウェル細木
「やさしい教師の躾けかた。(2)」宙。
キックのお姉さんが最終巻でした。
うーん、話の筋としては恋愛スポーツ漫画でありがちな展開なんですけど、いかんせん肝心のキックボクシングでぜんぜん盛り上がってないので、ちょっとぐだぐだな終わり方って印象を受けました。せめて、この最後の展開が大会の決勝くらいだったらもっと盛り上がったと思うんだけどなあ。あと、早く京大M1物語の方を再開してください。
それに比べてあさひなぐの方はちゃんと薙刀メインでちゃんと盛り上がってるし。まあ、こっちは今のとこ恋愛要素ほぼゼロだけど。
ジーザスは絶賛クロスオーバー展開中ですが、遙タンのビジュアルが違いすぎるのはどうかと。どっからどう見ても藤原絵では…。orz
2011年10月30日
もうちょっとよく考えろよ。
今日は秋天でしたよ。もちろん雨の中京都競馬場に参戦。
とあるバカの勝ち馬投票前の会話。
あー、トーセンジョーダン気になるわ。回避後の宝塚以外大負けしてないし、ヤネも外人パワーだし。こりゃ臭いぜ。
…でもそこまで手が回らないし、今回は( ー`дー´)キリッ
うーん、軸馬どうしよう。ブエナビスタ調教走ってなかったらしいしなあ。
…でも2000って適距離だし、3着には来てくれると思うし、軸馬にしよう。
あー、なんてお馬鹿さん。orz
先行大外で不利確定のアーネストリー切ってトーセンジョーダンなんで買わなかったの、って過去のワシに小一時間問い詰めたい。
まあ、ペルーサ切ってる時点で負け確定なんですけどね。
しかし、シルポートの暴走は想定外だなあ。千米56.5って、千や千二の競馬でも勝負できるレベルじゃん。あれでただでも外枠で不利被ってるアーネストリーは終わってしまった。
で、直線内から伸びようとしていたブエナビスタは超壁にぶち当たって万事休す。順調なら割って突き抜けててもおかしくなかったと思うけどなあ。もう歳かなあ。
まあ、大レコードで差し切ったトーセンジョーダンを褒めるべきか。
…未来のワシ、回りに流されずもうちょっと自分の意見を信じて馬券買えよ。
今日は他のレースもからっきしダメで久しぶりの坊主でした。orz
とあるバカの勝ち馬投票前の会話。
あー、トーセンジョーダン気になるわ。回避後の宝塚以外大負けしてないし、ヤネも外人パワーだし。こりゃ臭いぜ。
…でもそこまで手が回らないし、今回は( ー`дー´)キリッ
うーん、軸馬どうしよう。ブエナビスタ調教走ってなかったらしいしなあ。
…でも2000って適距離だし、3着には来てくれると思うし、軸馬にしよう。
あー、なんてお馬鹿さん。orz
先行大外で不利確定のアーネストリー切ってトーセンジョーダンなんで買わなかったの、って過去のワシに小一時間問い詰めたい。
まあ、ペルーサ切ってる時点で負け確定なんですけどね。
しかし、シルポートの暴走は想定外だなあ。千米56.5って、千や千二の競馬でも勝負できるレベルじゃん。あれでただでも外枠で不利被ってるアーネストリーは終わってしまった。
で、直線内から伸びようとしていたブエナビスタは超壁にぶち当たって万事休す。順調なら割って突き抜けててもおかしくなかったと思うけどなあ。もう歳かなあ。
まあ、大レコードで差し切ったトーセンジョーダンを褒めるべきか。
…未来のワシ、回りに流されずもうちょっと自分の意見を信じて馬券買えよ。
今日は他のレースもからっきしダメで久しぶりの坊主でした。orz
2011年10月28日
俺の休日がこんなに虚しいわけがない。
今日は、この前休日出勤をしたぶんの代休でした。
家でゴロゴロしながら、マターリしようかとおもっていたら、
嫁が生理痛で休みを取りやがったでござる。orz
そのせいで、掃除やら、洗濯やら、買い物やら色々やらされてしまってあんまり休めなかった。orz
俺の休日を返せー!
家でゴロゴロしながら、マターリしようかとおもっていたら、
嫁が生理痛で休みを取りやがったでござる。orz
そのせいで、掃除やら、洗濯やら、買い物やら色々やらされてしまってあんまり休めなかった。orz
俺の休日を返せー!
2011年10月27日
しれっと。
知らない内に、カウンターが6000を回ってました。
ブログを初めてほぼまる6年。丁度1年間に1000カウントされてる様子。ってか、半分以上はワシがブログ書き込みの確認のために回してるという噂も。
一部の知り合いからカウンターってちゃんと回ってんの?とか聞かれるので、ちゃんとカウントしてるかどうかも怪しいです。
ま、これからもどうでもいいことをだらだらと書いていきたいと思いますので、もうしばらくお付き合いください。
ブログを初めてほぼまる6年。丁度1年間に1000カウントされてる様子。ってか、半分以上はワシがブログ書き込みの確認のために回してるという噂も。
一部の知り合いからカウンターってちゃんと回ってんの?とか聞かれるので、ちゃんとカウントしてるかどうかも怪しいです。
ま、これからもどうでもいいことをだらだらと書いていきたいと思いますので、もうしばらくお付き合いください。
昨日買ったマンガ。
「日常(7)」あらゐけいいち
「機動戦士ガンダムジオン公国幼年学校(2)」新條まゆ
「機動戦士ガンダムMSV−Rジョニー・ライデンの帰還(3)」Ark Performance
「花子と寓話のテラー(2)」えすのサカエ
「彩雲国物語(8)」雪乃紗衣×由羅カイリ
幼年学校はもはや昼メロだよなあ。しかし、あの上官は絶対主人公たちに殺られる。フラグたて杉だろ。
日常はアニメで見たネタもあったせいか、パワーダウンを感じるっていうか、ワシが飽きてきたのか?
「機動戦士ガンダムジオン公国幼年学校(2)」新條まゆ
「機動戦士ガンダムMSV−Rジョニー・ライデンの帰還(3)」Ark Performance
「花子と寓話のテラー(2)」えすのサカエ
「彩雲国物語(8)」雪乃紗衣×由羅カイリ
幼年学校はもはや昼メロだよなあ。しかし、あの上官は絶対主人公たちに殺られる。フラグたて杉だろ。
日常はアニメで見たネタもあったせいか、パワーダウンを感じるっていうか、ワシが飽きてきたのか?
2011年10月24日
映画泥棒???
さて、木曜日に身請けしてきたシェリルたん劇場版マクロスFサヨナラノツバサについてきたフィルムですが、イツワリノウタヒメの時に雲だけでがっかりして今回はまだバルキリーが写っていて、まあ、前よりマシかと納得していたわけです。
しかし、今回のフィルム中には、なんと映画上映の前に放映される映画泥棒のフィルムも混じっていたらしい。もはやマクロスFですらない。なんじゃそりゃ。
この調子だと、その時にやってた別の映画の予告編とかも入っててもおかしくないな。
しかし、今回のフィルム中には、なんと映画上映の前に放映される映画泥棒のフィルムも混じっていたらしい。もはやマクロスFですらない。なんじゃそりゃ。
この調子だと、その時にやってた別の映画の予告編とかも入っててもおかしくないな。
2011年10月23日
昨日買ったマンガ。
「冒険エレキテ島(1)」鶴田謙二
「OL進化論(32)」秋月りす
「四季使い(13)」是空とおる×たかなぎ優名
「聖☆おにいさん(7)」中村光
「女王様ナナカ新装版」大槻ケンヂ×西炯子
四季使いが最終巻でした。
まあ、最終巻だけあって、最後は世界規模の話で盛り上がって大団円でしたな。
ずっと読んできた人はいいけど、あらすじをいきなり見たら、中二な単語のオンパレードで意味不明でびっくりだ。
あと、びっくりといえば、ゲストキャラデザの豪華さにもびっくりだ。
ナナカ様は勢いで買っちゃったけど、旧版持ってたような気がする・・・。しまった。まあ、面白かったのでいいか。
「OL進化論(32)」秋月りす
「四季使い(13)」是空とおる×たかなぎ優名
「聖☆おにいさん(7)」中村光
「女王様ナナカ新装版」大槻ケンヂ×西炯子
四季使いが最終巻でした。
まあ、最終巻だけあって、最後は世界規模の話で盛り上がって大団円でしたな。
ずっと読んできた人はいいけど、あらすじをいきなり見たら、中二な単語のオンパレードで意味不明でびっくりだ。
あと、びっくりといえば、ゲストキャラデザの豪華さにもびっくりだ。
ナナカ様は勢いで買っちゃったけど、旧版持ってたような気がする・・・。しまった。まあ、面白かったのでいいか。
結婚おめ。
さて、今日は職場の後輩の結婚式に参加してきましたよ。
今日結婚する2人は、職場結婚、つまり2人共よく知ってるので、感慨もひとしおですよ。
料理もとても美味しく(そこかい!)、非常に良い式でございました。
N夫妻、いつまでもお幸せに!
で、ワシはと言うと、久しぶりに着た礼服がかなりパッツンパッツンでやばい状態に。
しかも、3次会まで参加して、お腹いっぱい&超酔っぱらい状態になり、更にお腹のあたりがキツキツに。
もうそろそろ本気で痩せんといかんですよ。
今日結婚する2人は、職場結婚、つまり2人共よく知ってるので、感慨もひとしおですよ。
料理もとても美味しく(そこかい!)、非常に良い式でございました。
N夫妻、いつまでもお幸せに!
で、ワシはと言うと、久しぶりに着た礼服がかなりパッツンパッツンでやばい状態に。
しかも、3次会まで参加して、お腹いっぱい&超酔っぱらい状態になり、更にお腹のあたりがキツキツに。
もうそろそろ本気で痩せんといかんですよ。
三冠おめ。
さーて、今日は菊花賞でしたよ。
ワシももちろん京都競馬場で三冠達成の瞬間を見たかったところですが、所用でPATでの参戦と相成りました。
ワシの買い目はと言うと、やっぱりオルフェーヴルとウインバリアシオン外せないということで、3連複2頭軸であと神戸新聞杯組にちょっと流そうとしたんですが、いつもは軽視するセントライト組をどうしようか悩んだ挙句、距離延長平坦で生きそうなトーセンラーを買ってみた。
で、結果はネットで見て知ってたんですが、先程動画を見ました。
こりゃ抜けてるわ。神戸新聞杯を見るようでしたな。4角で先頭に並びかけて後は独走。勝負が決まってからウインバリアシオンが突っ込んでくるところもそのままでしたね。
昨日の雨で、良馬場とはいえ、少し湿った馬場っぽい中で、この時計は優秀だし、次走はJCか有馬かわかりませんが、古馬ともいい勝負するんじゃないでしょうか。
ワシの馬券は久しぶりの的中。まあ、堅かったしね。天皇賞もこの調子で頑張るゾォっと。
ワシももちろん京都競馬場で三冠達成の瞬間を見たかったところですが、所用でPATでの参戦と相成りました。
ワシの買い目はと言うと、やっぱりオルフェーヴルとウインバリアシオン外せないということで、3連複2頭軸であと神戸新聞杯組にちょっと流そうとしたんですが、いつもは軽視するセントライト組をどうしようか悩んだ挙句、距離延長平坦で生きそうなトーセンラーを買ってみた。
で、結果はネットで見て知ってたんですが、先程動画を見ました。
こりゃ抜けてるわ。神戸新聞杯を見るようでしたな。4角で先頭に並びかけて後は独走。勝負が決まってからウインバリアシオンが突っ込んでくるところもそのままでしたね。
昨日の雨で、良馬場とはいえ、少し湿った馬場っぽい中で、この時計は優秀だし、次走はJCか有馬かわかりませんが、古馬ともいい勝負するんじゃないでしょうか。
ワシの馬券は久しぶりの的中。まあ、堅かったしね。天皇賞もこの調子で頑張るゾォっと。
菊花賞行きてー。
只今淀駅から電車に乗り込みました。
今日は、実家の法事と職場の後輩の結婚式が重なったので、まず、実家に行ってお供えをした後に結婚式へ向かうことに。
淀駅には、菊花賞を観戦しに来たおっさんたちの群れが。
あー!ワシも菊花賞行きてー!
三冠馬誕生の瞬間見てー!
仕方ないのでPATで大きく張るですよ。
今日は、実家の法事と職場の後輩の結婚式が重なったので、まず、実家に行ってお供えをした後に結婚式へ向かうことに。
淀駅には、菊花賞を観戦しに来たおっさんたちの群れが。
あー!ワシも菊花賞行きてー!
三冠馬誕生の瞬間見てー!
仕方ないのでPATで大きく張るですよ。
2011年10月20日
vita予約してきました。
で、シェリルたんを身請けしてきたついでに・・・
Vita予約してきたった。(笑)
もちろん、3Gの方ですよー。
って、ぜんぜん3Gいらないんですけど、まあ、そのうちGPS機能必須のゲームも出てくるかもしれないし。まあ、ぶっちゃけもうWi−Fiモデル予約出来なかっただけなんですけどね。SIMカード挿してなければどっちも一緒だしね。
しかし、またもやローンチタイトルで欲しいゲームがない(爆)。
3DSン時は結局レイトン教授を買いましたが、今度はどうしようかしら。
ま、そのあたりには3DSで狩り三昧の筈で、他のゲームやってる暇なんか無いですけどね。
ま、コミケ時の話のネタにでもなるか。
あ、あと、嫁には内緒な。
Vita予約してきたった。(笑)
もちろん、3Gの方ですよー。
って、ぜんぜん3Gいらないんですけど、まあ、そのうちGPS機能必須のゲームも出てくるかもしれないし。まあ、ぶっちゃけもうWi−Fiモデル予約出来なかっただけなんですけどね。SIMカード挿してなければどっちも一緒だしね。
しかし、またもやローンチタイトルで欲しいゲームがない(爆)。
3DSン時は結局レイトン教授を買いましたが、今度はどうしようかしら。
ま、そのあたりには3DSで狩り三昧の筈で、他のゲームやってる暇なんか無いですけどね。
ま、コミケ時の話のネタにでもなるか。
あ、あと、嫁には内緒な。
シェリルたん身請けしてきました。
さて、今日残業もほどほどにあったんですが、ゲーム屋が開いてる時間に帰れたので、劇場版マクロスFサヨナラノツバサを買いに行って来ました。もちろん、スペシャル限定パックですよー。
しかし、帰ってきて本編を見る時間もなく、ゲームをやる元気もなかったので、晩ごはん食べながら特典映像をだらだらと見るだけに終わりました。
この週末は本編も見るぞー!
でも、この他にも録画したまま溜まってるアニメがいっぱいあるんだよなー。ワーキング!!とか、ペルソナ4とか、ホライゾンとか。今週分のその他アニメもあるし。まあ、ぶっ倒れるまで見るざますよ。
あと、オマケのフィルムは・・・パジュラ&バルキリーでした。
まあ、イツワリノウタヒメん時の雲だけよりかは大分マシだな。
しかし、帰ってきて本編を見る時間もなく、ゲームをやる元気もなかったので、晩ごはん食べながら特典映像をだらだらと見るだけに終わりました。
この週末は本編も見るぞー!
でも、この他にも録画したまま溜まってるアニメがいっぱいあるんだよなー。ワーキング!!とか、ペルソナ4とか、ホライゾンとか。今週分のその他アニメもあるし。まあ、ぶっ倒れるまで見るざますよ。
あと、オマケのフィルムは・・・パジュラ&バルキリーでした。
まあ、イツワリノウタヒメん時の雲だけよりかは大分マシだな。
2011年10月18日
売れるの?
さて、JRAの来年の番組が発表になりました。
来年は有馬記念の翌日に阪神カップを開催するとか。
うーん、やっぱり有馬記念は一年の締めにあったほうがいいと思うんだ。有馬記念-ファイナルS-尾張特別の綺麗な流れが一年の終わりを感じさせる。その後にもう一個重賞やられても盛り上がらないんじゃね?
あと、関東で2歳牝馬限定重賞が新設されるみたいですが、2歳レベルなら牡牝あんまり関係ないので、牝馬限定競争はファンタジーSで十分な気がする。それだったら、2歳ダート重賞を新設したほうがいいんじゃない?まあ、2歳ダート戦線もどこまで層があるかといえば疑問で地方に任せておいてもいいような気もする。
ワシとしては、ダートスプリントの重賞を宝塚記念あたりに新設してはどうかと思うんだが、どうだろう?
来年は有馬記念の翌日に阪神カップを開催するとか。
うーん、やっぱり有馬記念は一年の締めにあったほうがいいと思うんだ。有馬記念-ファイナルS-尾張特別の綺麗な流れが一年の終わりを感じさせる。その後にもう一個重賞やられても盛り上がらないんじゃね?
あと、関東で2歳牝馬限定重賞が新設されるみたいですが、2歳レベルなら牡牝あんまり関係ないので、牝馬限定競争はファンタジーSで十分な気がする。それだったら、2歳ダート重賞を新設したほうがいいんじゃない?まあ、2歳ダート戦線もどこまで層があるかといえば疑問で地方に任せておいてもいいような気もする。
ワシとしては、ダートスプリントの重賞を宝塚記念あたりに新設してはどうかと思うんだが、どうだろう?
今日買ったマンガ。
「この彼女はフィクションです。(3)」渡辺静
「ノラガミ(1)(2)」あだちとか
「さよなら絶望先生(27)」久米田康治
「史上最強の弟子ケンイチ(44)」松江名俊
「ハヤテのごとく!(30)」畑健二郎
「國崎出雲の事情(7)」ひらかわあや
「トウカ草紙(3)」大野潤子
「たいようのいえ(4)」タアモ
「RECORD」藤原カムイ
「いなかの(5)」井ノ本リカ子
「女子高生Girls−Live(1)」大島永遠
「四姉妹エンカウント(3)」大島永遠
「魔法少女かずみ☆マギカ(2)」平松正樹×天杉貴志
久しぶりに街中の本屋に行ったら大爆発しちゃいましたよ。
いなかのが最終巻でした。まあ、今までもそうでしたが、絵と同じでしまりのない終わり方でしたな。まあ、それがウリっていう話もありますが。でも最後ぐらいはきちっと〆て欲しいと思いますよ。
盗作騒ぎで話題になってる絶望先生ですが、あれくらいのパクリっていうか、パロディは今までもあったよね。まあ、ちゃんと(?)関係者に連絡してる所が好感持てるよね。ちゃんと許可をとって替え歌を作ってる嘉門達夫みたいな。
Girls−highの続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と言っても前作から出てるキャラで確認できるのマッチョと喜屋武さんぐらいですけどね。喜屋武さんは明らかに作者のお気に入りなのが分かるわあ。バスガイドからスクールカウンセラーに苦しい華麗なる転身ですな。
内容は以前にも増して変態下ネタ満載でもっとやれ、ッテ感じですか。
「ノラガミ(1)(2)」あだちとか
「さよなら絶望先生(27)」久米田康治
「史上最強の弟子ケンイチ(44)」松江名俊
「ハヤテのごとく!(30)」畑健二郎
「國崎出雲の事情(7)」ひらかわあや
「トウカ草紙(3)」大野潤子
「たいようのいえ(4)」タアモ
「RECORD」藤原カムイ
「いなかの(5)」井ノ本リカ子
「女子高生Girls−Live(1)」大島永遠
「四姉妹エンカウント(3)」大島永遠
「魔法少女かずみ☆マギカ(2)」平松正樹×天杉貴志
久しぶりに街中の本屋に行ったら大爆発しちゃいましたよ。
いなかのが最終巻でした。まあ、今までもそうでしたが、絵と同じでしまりのない終わり方でしたな。まあ、それがウリっていう話もありますが。でも最後ぐらいはきちっと〆て欲しいと思いますよ。
盗作騒ぎで話題になってる絶望先生ですが、あれくらいのパクリっていうか、パロディは今までもあったよね。まあ、ちゃんと(?)関係者に連絡してる所が好感持てるよね。ちゃんと許可をとって替え歌を作ってる嘉門達夫みたいな。
Girls−highの続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と言っても前作から出てるキャラで確認できるのマッチョと喜屋武さんぐらいですけどね。喜屋武さんは明らかに作者のお気に入りなのが分かるわあ。バスガイドからスクールカウンセラーに苦しい華麗なる転身ですな。
内容は以前にも増して変態下ネタ満載でもっとやれ、ッテ感じですか。
2011年10月16日
今日買ったマンガ。
「あかとき星レジデンス」犬上すくね
「LOVE SYNC DREAM(2)」藤原カムイ
「ファイト一発充電ちゃん(8)」ぢたま某
「じょしらく(3)」久米田康治×ヤス
あかとき星レジデンスはなんとなくドッコイダーのラストをずっと見てるみたいな感じでしたね。結局みんな地球残留してるけど、一人くらい星に帰るキャラがいてもよかったんじゃね。
じょしらくはだんだん久米田色が濃くなってきたような気がする。
「LOVE SYNC DREAM(2)」藤原カムイ
「ファイト一発充電ちゃん(8)」ぢたま某
「じょしらく(3)」久米田康治×ヤス
あかとき星レジデンスはなんとなくドッコイダーのラストをずっと見てるみたいな感じでしたね。結局みんな地球残留してるけど、一人くらい星に帰るキャラがいてもよかったんじゃね。
じょしらくはだんだん久米田色が濃くなってきたような気がする。
知らない間に。
さて、今日は秋華賞でしたよ。
ワシも京都競馬場にさっそうと・・・参戦できませんでした。仕事でしたよ。中継すら見れませんでしたよ。orz
とりあえず、軸はすごい強いって感じはしないけど安定感のあるホエールキャプチャにして、そこから桜花賞馬、オークス馬、あと、それらの馬と格付けの済んでないクイーンステークス馬に流して見ました。
・・・2着馬抜けてるよ。
しかし、ホエールキャプチャは勝ち切れない子ですなあ。まあ、そこまで力抜けてないってことですね。
今動画見ましたが、大逃げした馬以外は行った行ったの展開で後ろからの馬は用なしだったんですね。
勝ったアヴェンチュラはほとんど4角先頭で押し切った、まさに横綱相撲でしたね。さすがは良血。
あと、府中牝馬Sもアパパネ不動の軸にしたら、思いっきり沈んでるし。何があったんだ?故障でもしたのか?
ワシも京都競馬場にさっそうと・・・参戦できませんでした。仕事でしたよ。中継すら見れませんでしたよ。orz
とりあえず、軸はすごい強いって感じはしないけど安定感のあるホエールキャプチャにして、そこから桜花賞馬、オークス馬、あと、それらの馬と格付けの済んでないクイーンステークス馬に流して見ました。
・・・2着馬抜けてるよ。
しかし、ホエールキャプチャは勝ち切れない子ですなあ。まあ、そこまで力抜けてないってことですね。
今動画見ましたが、大逃げした馬以外は行った行ったの展開で後ろからの馬は用なしだったんですね。
勝ったアヴェンチュラはほとんど4角先頭で押し切った、まさに横綱相撲でしたね。さすがは良血。
あと、府中牝馬Sもアパパネ不動の軸にしたら、思いっきり沈んでるし。何があったんだ?故障でもしたのか?
仕事でした。
さて、今日は一日絶好の行楽日和でした。
ワシも出かけてきましたよ・・・職場に。orz
ええ、仕事でしたよ。今日はイベント受付のお兄さんでしたよ。
お陰でたくさんのJK眺められましたともさ。
まあ、代休もらえるんですけどね。今月中に。
・・・って、今月中に休めるカァー!orz
ワシも出かけてきましたよ・・・職場に。orz
ええ、仕事でしたよ。今日はイベント受付のお兄さんでしたよ。
お陰でたくさんのJK眺められましたともさ。
まあ、代休もらえるんですけどね。今月中に。
・・・って、今月中に休めるカァー!orz
2011年10月12日
正直、スマンかった。
さて、一昨日にルパン三世の声優交代のことを書き込みましたが、ついに予告編が公開になりました。
・・・正直、スマンかった。
いや、予想以上に違和感なかったっす。
むしろ、山ちゃんのとっつぁんが一番違和感があったような・・・。
一昨日はボロクソに書いてスイマセンでした。流石はプロといっておこう。
・・・正直、スマンかった。
いや、予想以上に違和感なかったっす。
むしろ、山ちゃんのとっつぁんが一番違和感があったような・・・。
一昨日はボロクソに書いてスイマセンでした。流石はプロといっておこう。
今日買ったマンガ。
「ここが噂のエル・パラシオ(4)」あおやぎ孝夫
「聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話外伝(1)」車田正美×手代木史織
ふーん、魚座の黄金聖闘士にはそんなウラ話があったのか、アフロディテが出てきたときはそんな悲壮な漢字はしなかったけどねえ。まあ、後付け設定だから仕方ないか。
「聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話外伝(1)」車田正美×手代木史織
ふーん、魚座の黄金聖闘士にはそんなウラ話があったのか、アフロディテが出てきたときはそんな悲壮な漢字はしなかったけどねえ。まあ、後付け設定だから仕方ないか。
箱根に行って思ったこと。
ふー、ようやく落ち着いた。
箱根から帰ってきて、月曜日はおろか、火曜日も疲れが抜けなくて腑抜け状態でしたよ。
で、箱根観光ですが、初日は登山電車-ケーブルカー-ロープウェー-海賊船の往復でほとんど終ってしまった。今から思えば、海賊船は乗らなくても良かったような気がする。時間がもったいなかったなあ。その代わりに何か美術館みたいなところに行ったほうが良かったな。
で、翌日は車で回ったので、フットワークよくいろんなところを回れましたよ。
まず、おみやげ屋に寄って土産を買い込んで、ガラスの森美術館と星の王子さまミュージアムを観光。時間が程よく余ったのと、箱根から富士山がぜんぜん見えなくて悔しかったので、車で富士山の五合目まで登って来ました。前に家族旅行できたときは静岡側から登ったのですが、今回は山梨側から富士スバルラインを使って登って見ました。
で、富士山から降りてきたらもう7時頃でお腹が減ったので、道沿いのちょっと古ぼけた民芸レストランっぽい店に入ってみたら、これが大正解。炉端焼きとほうとうのお店だったんだけど、雰囲気もよく、食事もスゲーうまかったですよ。後からネットで調べたら、富士吉田市で1、2を争う評判の店みたいでした。ラッキー。あ、お店は山麓園っていうところです。ワシもお勧めですので、富士山観光の際は寄ってみ。
しかし、スイートテンダイヤのかわりに旅行に行ったのだが、終わってみたら、安いダイヤを買ったほうが安上がりだったような気がする。豪遊しすぎたかしら。
箱根から帰ってきて、月曜日はおろか、火曜日も疲れが抜けなくて腑抜け状態でしたよ。
で、箱根観光ですが、初日は登山電車-ケーブルカー-ロープウェー-海賊船の往復でほとんど終ってしまった。今から思えば、海賊船は乗らなくても良かったような気がする。時間がもったいなかったなあ。その代わりに何か美術館みたいなところに行ったほうが良かったな。
で、翌日は車で回ったので、フットワークよくいろんなところを回れましたよ。
まず、おみやげ屋に寄って土産を買い込んで、ガラスの森美術館と星の王子さまミュージアムを観光。時間が程よく余ったのと、箱根から富士山がぜんぜん見えなくて悔しかったので、車で富士山の五合目まで登って来ました。前に家族旅行できたときは静岡側から登ったのですが、今回は山梨側から富士スバルラインを使って登って見ました。
で、富士山から降りてきたらもう7時頃でお腹が減ったので、道沿いのちょっと古ぼけた民芸レストランっぽい店に入ってみたら、これが大正解。炉端焼きとほうとうのお店だったんだけど、雰囲気もよく、食事もスゲーうまかったですよ。後からネットで調べたら、富士吉田市で1、2を争う評判の店みたいでした。ラッキー。あ、お店は山麓園っていうところです。ワシもお勧めですので、富士山観光の際は寄ってみ。
しかし、スイートテンダイヤのかわりに旅行に行ったのだが、終わってみたら、安いダイヤを買ったほうが安上がりだったような気がする。豪遊しすぎたかしら。
2011年10月10日
沢城かよ。
寝ようと思ったけど、ニュースサイト見てたら聞き捨てならないニュースがあったので。
ルパン三世の声優陣が交代するそうで。
とっつぁんを山ちゃん、五エ門を浪川大輔、不二子ちゃんを沢城みゆきがやるらしい。
山ちゃんはまあおいといて、五エ門と不二子ちゃんはどうなの?五エ門、風早くんかよ。不二子ちゃん、ベル坊かよ。orz なんか声が軽い気がする。次元が続投なだけにバランス取れねぇんじゃないか?
まあ、とっつぁんも五エ門も、中の人やばそうだし変わるのはいいんだけど、もうちょっと何とかならんもんか。このままじゃ下手すると水田ドラみたいにルパン見なくなっちゃうよ。
ルパン三世の声優陣が交代するそうで。
とっつぁんを山ちゃん、五エ門を浪川大輔、不二子ちゃんを沢城みゆきがやるらしい。
山ちゃんはまあおいといて、五エ門と不二子ちゃんはどうなの?五エ門、風早くんかよ。不二子ちゃん、ベル坊かよ。orz なんか声が軽い気がする。次元が続投なだけにバランス取れねぇんじゃないか?
まあ、とっつぁんも五エ門も、中の人やばそうだし変わるのはいいんだけど、もうちょっと何とかならんもんか。このままじゃ下手すると水田ドラみたいにルパン見なくなっちゃうよ。
帰ってきました。
さて、中央道をぶっ飛ばして、ナビさんの言ったとおり1時過ぎに我が家に到着しました。
疲れた・・・。
しかし、中央道、アップダウン激しすぎでガソリン消費しまくりですよ。
行きの新名神-伊勢湾岸道-東名道のルートでは高速に乗る前にガソリン満タンにしてちゃんと箱根まで辿り着いたのに、帰りは中央道にのって最初のSAでガソリン満タンにしたのに、竜王付近でカラータイマー点滅し始めて、多分家までは持っただろうとは思うけど、念のために草津PAでガソリン補給するはめになってしまいました。
中央道は事故がなければ渋滞の心配が全くないのはメリットですが、こう燃費が悪いのではなあ。
名神も新名神と合流するまでは、ここはどんな中国道ですか?みたいな好きっぷりでびっくりしたよ。新名神自体の時短効果もすごいけど名神の混雑緩和効果は絶大ですなあ。
とりあえず、疲れたので寝ます。
疲れた・・・。
しかし、中央道、アップダウン激しすぎでガソリン消費しまくりですよ。
行きの新名神-伊勢湾岸道-東名道のルートでは高速に乗る前にガソリン満タンにしてちゃんと箱根まで辿り着いたのに、帰りは中央道にのって最初のSAでガソリン満タンにしたのに、竜王付近でカラータイマー点滅し始めて、多分家までは持っただろうとは思うけど、念のために草津PAでガソリン補給するはめになってしまいました。
中央道は事故がなければ渋滞の心配が全くないのはメリットですが、こう燃費が悪いのではなあ。
名神も新名神と合流するまでは、ここはどんな中国道ですか?みたいな好きっぷりでびっくりしたよ。新名神自体の時短効果もすごいけど名神の混雑緩和効果は絶大ですなあ。
とりあえず、疲れたので寝ます。
2011年10月09日
諏訪湖なう。
諏訪湖SAに到着しました。
嫁の運転怖い(>_<)
家には1時過ぎに着くってナビさんが言ってます。
あと四時間アニソン絶叫しながらがんばろう。
嫁の運転怖い(>_<)
家には1時過ぎに着くってナビさんが言ってます。
あと四時間アニソン絶叫しながらがんばろう。
富士山なう。
只今富士山五合目にいます。
寒みー!
ワシ半袖なのに、気温五度とかマジですか?
あと、雲ばっかで山頂みえねぇ!とかおもってたら、一瞬だけ雲が切れて、綺麗な富士山をおがめました。
今から中央道経由で魔界都市に帰ります。
寒みー!
ワシ半袖なのに、気温五度とかマジですか?
あと、雲ばっかで山頂みえねぇ!とかおもってたら、一瞬だけ雲が切れて、綺麗な富士山をおがめました。
今から中央道経由で魔界都市に帰ります。
いいお湯でした。
さて、箱根旅行2日めにして最終日の朝です。
昨日は湯本駅でシンジ君のいたスポットを見たあと、登山電車乗ったり、ケーブルカー乗ったり、ロープウェイ乗ったり、海賊船乗ったりしてました。
ほとんど乗り物に乗ってるか、何か食べてた一日でしたよ。
今日は、美術館を幾つか巡るよていです。
秩父に行って、めんま追悼花火大会に参加するのは、やっぱキャンセル。
秩父遠いわ。
昨日は湯本駅でシンジ君のいたスポットを見たあと、登山電車乗ったり、ケーブルカー乗ったり、ロープウェイ乗ったり、海賊船乗ったりしてました。
ほとんど乗り物に乗ってるか、何か食べてた一日でしたよ。
今日は、美術館を幾つか巡るよていです。
秩父に行って、めんま追悼花火大会に参加するのは、やっぱキャンセル。
秩父遠いわ。
2011年10月08日
浜名湖なう。
只今浜名湖SAで鰻丼実食中。
さっきのSAで嫁と運転交代して、助手席で一狩してました。
が、酔った。(−_−;)
さっきのSAで嫁と運転交代して、助手席で一狩してました。
が、酔った。(−_−;)
2011年10月07日
はっこねっのやっまはーてんかのけんー。
只今神名神のSAで休憩中。
今から箱根に温泉旅行です。
スイートテンダイヤの代替措置ですが、やっすいダイヤの方が安上がりだったかもと思い始めております。
ま、いくからには楽しんで来ますよ。
今から箱根に温泉旅行です。
スイートテンダイヤの代替措置ですが、やっすいダイヤの方が安上がりだったかもと思い始めております。
ま、いくからには楽しんで来ますよ。
2011年10月06日
ジョブズ死亡。
さて、アップルの創業者、スティーブ・ジョブズさんがお亡くなりになられました。
世の中じゃ、一人の企業人が亡くなった以上に大ニュースになってますなあ。
ワシはアンチ林檎派なので、家にある林檎製品はワシのi−Phoneだけなんで、そんなに衝撃的に感じないんですけどね。
ま、CEO退任時の激ヤセっぷりは明らかに末期がんでそうは長く持たないんだろうなあって思ってましたが。
ご冥福をお祈りします。
世の中じゃ、一人の企業人が亡くなった以上に大ニュースになってますなあ。
ワシはアンチ林檎派なので、家にある林檎製品はワシのi−Phoneだけなんで、そんなに衝撃的に感じないんですけどね。
ま、CEO退任時の激ヤセっぷりは明らかに末期がんでそうは長く持たないんだろうなあって思ってましたが。
ご冥福をお祈りします。
今日買ったマンガ。
「バクマン。(15)」大場つぐみ×小畑健
「マンガで分かる心療内科(4)」ゆうきゆう×ソウ
「空声」こがわみゆき
「OddsGP(7)」石渡治
「トニーたけざきのエヴァンゲリオン」トニーたけざき
「新鉄子の旅(3)」ほあしかのこ
「チャンネルはそのまま!(4)」佐々木倫子
トニーたけざきはガンダムに続いてエヴァかよ。ガンダムはもう終わりですか。しかし器用な人だなあ。
チャンネルはそのままはモデルがヒゲの人が大暴れでしたなあ。佐々木倫子のマンガはこういう傍若無人と言うか自由奔放なキャラがよく動くよね。主人公もそうだし、動物のお医者さんの漆原教授とか。
「マンガで分かる心療内科(4)」ゆうきゆう×ソウ
「空声」こがわみゆき
「OddsGP(7)」石渡治
「トニーたけざきのエヴァンゲリオン」トニーたけざき
「新鉄子の旅(3)」ほあしかのこ
「チャンネルはそのまま!(4)」佐々木倫子
トニーたけざきはガンダムに続いてエヴァかよ。ガンダムはもう終わりですか。しかし器用な人だなあ。
チャンネルはそのままはモデルがヒゲの人が大暴れでしたなあ。佐々木倫子のマンガはこういう傍若無人と言うか自由奔放なキャラがよく動くよね。主人公もそうだし、動物のお医者さんの漆原教授とか。
2011年10月04日
パソコン壊れたー。orz
さて、嫁に壊されたノートパソコンも帰ってきて順調に動いていたところですが、
今度はメインPC壊れたー!orz
ママンには通電してて、ファンとか回るんだけど、メモリーチェックが走らねぇ。メモリー挿し直してもうんともすんとも言いやがらねえ。ママンかメモリーが逝かれたか。
次のパソコンは作るの面倒くさいし、ショップブランドの安いPCでも買ってこようかなあ。いや、今の資産を活かすためにやっぱり自分で組もう。うん、せっかく赤いカッコイイ箱もあるしね。まあ、ショップブランドPC買ってきて中だけすげ替えるっていう・・・マンドクセ。それなら自分で組んだほうがいいや。
まあ、今はPCで重いゲームもしないので、そこそこの性能のPCでいいかなって思い始めてます。ミドルレンジの性能のPC作っても数年前のハイスペックくらいの性能はあるしね。
というわけで、もう少ししたら2ちゃんの自作板でも彷徨おうかしら。
うーん、しかし、この金欠の時に限って色々出費が重なりますなあ。
今度はメインPC壊れたー!orz
ママンには通電してて、ファンとか回るんだけど、メモリーチェックが走らねぇ。メモリー挿し直してもうんともすんとも言いやがらねえ。ママンかメモリーが逝かれたか。
次のパソコンは作るの面倒くさいし、ショップブランドの安いPCでも買ってこようかなあ。いや、今の資産を活かすためにやっぱり自分で組もう。うん、せっかく赤いカッコイイ箱もあるしね。まあ、ショップブランドPC買ってきて中だけすげ替えるっていう・・・マンドクセ。それなら自分で組んだほうがいいや。
まあ、今はPCで重いゲームもしないので、そこそこの性能のPCでいいかなって思い始めてます。ミドルレンジの性能のPC作っても数年前のハイスペックくらいの性能はあるしね。
というわけで、もう少ししたら2ちゃんの自作板でも彷徨おうかしら。
うーん、しかし、この金欠の時に限って色々出費が重なりますなあ。