さて、仕事でたまにお世話になるエキサイト翻訳さんですが、なにやらイカ娘語の翻訳を始めるべく準備をしているらしい。
仕事で英語の翻訳とかさせたときは、はっきり言って英検四級のワシですら、これはいかがなものか、と思う珍回答を叩き出したりしてくれるエキサイト翻訳ですが、イカ娘語はちゃんと翻訳してくれるように作ってくれなイカ。
2011年09月30日
2011年09月27日
今日買ったマンガ。
「あかつきの教室(1)-(2)」板倉梓
「千歳ヲチコチ(1)」D・キッサン
「マジキュー4コマ魔乳秘剣帖(1)」オムニバス
「ミスター味っ子II(11)」寺沢大介
「スイッチガール!!(17)」あいだ夏波
「アンダーザローズ(7)」船戸明里
「ベルベット・キス(1)-(3)」ハルミチヒロ
ずいぶん大人買いしたマンガがあるなあ。嫁にはないしょな。
ちなみに、資格試験前で気がたってる嫁のためにこの他にタイガー&バニーのオムニバス本も買ってきてます。
あかつきの教室がこれで終わりみたいです。
なんだか読んでて引きこまれる話でした。ワシって基本的にこういうちょっと説教話みたいなのって大好きな子なので最後まで楽しんで読めましたよ。一服の清涼剤ですな。大爆笑したり感動したりする話じゃないですけど、万人におすすめできるマンガです。
千歳ヲチコチは、D・キッサンの前作のとど高がけっこうシュールなギャグマンガだったので、これも平安ネタのギャグ漫画家と思いきや、意外にもけっこうまともな宮中ものでいい意味で期待を裏切られた。平安ヲタのワシはけっこう気に入りましたよ。2巻も楽しみですよ。
あと、アンダーザローズは久しぶりの続刊でした。しかし、金持ちは不倫したって、子供作ったって、駆け落ちしたって許されるんだなあ。勉強になった。(ちょっと違う)
最後に、魔乳秘剣帖の4コマが出るなんて・・・。みんなおっぱい大好きなんですね。
「千歳ヲチコチ(1)」D・キッサン
「マジキュー4コマ魔乳秘剣帖(1)」オムニバス
「ミスター味っ子II(11)」寺沢大介
「スイッチガール!!(17)」あいだ夏波
「アンダーザローズ(7)」船戸明里
「ベルベット・キス(1)-(3)」ハルミチヒロ
ずいぶん大人買いしたマンガがあるなあ。嫁にはないしょな。
ちなみに、資格試験前で気がたってる嫁のためにこの他にタイガー&バニーのオムニバス本も買ってきてます。
あかつきの教室がこれで終わりみたいです。
なんだか読んでて引きこまれる話でした。ワシって基本的にこういうちょっと説教話みたいなのって大好きな子なので最後まで楽しんで読めましたよ。一服の清涼剤ですな。大爆笑したり感動したりする話じゃないですけど、万人におすすめできるマンガです。
千歳ヲチコチは、D・キッサンの前作のとど高がけっこうシュールなギャグマンガだったので、これも平安ネタのギャグ漫画家と思いきや、意外にもけっこうまともな宮中ものでいい意味で期待を裏切られた。平安ヲタのワシはけっこう気に入りましたよ。2巻も楽しみですよ。
あと、アンダーザローズは久しぶりの続刊でした。しかし、金持ちは不倫したって、子供作ったって、駆け落ちしたって許されるんだなあ。勉強になった。(ちょっと違う)
最後に、魔乳秘剣帖の4コマが出るなんて・・・。みんなおっぱい大好きなんですね。
2011年09月25日
3冠馬・・・かな?
さて、もう競馬は秋シーズン突入中ですよ。今週は神戸新聞杯でしたよ。
特に競馬場にも行かずに家でゴロゴロしてたんですが、2冠馬のオルフェーヴルが出走すると会あっては見ておかない訳にはいかないね。
で、テレビで見てたんですが、はっきり言って完勝でしたね。
道中5番手の絶好のポジションで折り合って、直線に向いて先頭にたったら後続を引き離すばかり。相手っぽかったウインバリアシオンに影も踏ませない展開で、見てて清々しいくらいの横綱相撲でした。
心配だったらしい折り合いもアレほど付けれるんだたったら、もう3冠は確定じゃないのかなあ。血統的に距離が持たないなんてことはありえないし。
でも、3冠馬ってそんなにホイホイ出て欲しくないような気もするフクザツな気分です。
あ、2冠馬の陰に隠れていまいち地味な印象でしたが、オールカマーもアーネストリーの完勝でしたな。この馬も地味に強いよ。東京の長い直線がどうかもですが。
特に競馬場にも行かずに家でゴロゴロしてたんですが、2冠馬のオルフェーヴルが出走すると会あっては見ておかない訳にはいかないね。
で、テレビで見てたんですが、はっきり言って完勝でしたね。
道中5番手の絶好のポジションで折り合って、直線に向いて先頭にたったら後続を引き離すばかり。相手っぽかったウインバリアシオンに影も踏ませない展開で、見てて清々しいくらいの横綱相撲でした。
心配だったらしい折り合いもアレほど付けれるんだたったら、もう3冠は確定じゃないのかなあ。血統的に距離が持たないなんてことはありえないし。
でも、3冠馬ってそんなにホイホイ出て欲しくないような気もするフクザツな気分です。
あ、2冠馬の陰に隠れていまいち地味な印象でしたが、オールカマーもアーネストリーの完勝でしたな。この馬も地味に強いよ。東京の長い直線がどうかもですが。
シルバーウィーク終了。
さて、今日でシルバーウィークもとうとう終了です。
ワシはというと、木曜日を休んで後半は4連休にしたというのに、結局前半戦にUSJに行った以外は家でゴロゴロする毎日でしたよ。もったいない。
まあ、USJに行っただけで連休分につかうお金を全部使ってる気がするので、これはこれでバランス取れてるのかも、と思ったりもする。
これで再来週にはもう10月ですよ。もういい加減夏休み気分も終了しないとね。
はぁ〜。
ワシはというと、木曜日を休んで後半は4連休にしたというのに、結局前半戦にUSJに行った以外は家でゴロゴロする毎日でしたよ。もったいない。
まあ、USJに行っただけで連休分につかうお金を全部使ってる気がするので、これはこれでバランス取れてるのかも、と思ったりもする。
これで再来週にはもう10月ですよ。もういい加減夏休み気分も終了しないとね。
はぁ〜。
2011年09月24日
しゅーてぃんぐすたー。
さて、今日、アメリカの人工衛星が落っこちてきて、一説には人に当たる確率は3200分の1とかいう話だったんですが、今のところ、落下物にあたったという報道はないようです。
今宇宙にはなん万という人工衛星が飛んでるっていうのに、こんなことが度々起こるようだと、近い将来プラネテスみたいなスペースデブリ回収業者なんてのが現実になりそうな感じがしますな。
しかし、これでなんか落ちてきて人にあたって死んだら、誰が保証してくれるんだろう。やっぱりアメリカ政府?
今宇宙にはなん万という人工衛星が飛んでるっていうのに、こんなことが度々起こるようだと、近い将来プラネテスみたいなスペースデブリ回収業者なんてのが現実になりそうな感じがしますな。
しかし、これでなんか落ちてきて人にあたって死んだら、誰が保証してくれるんだろう。やっぱりアメリカ政府?
一昨日に買ったマンガ。
「宙のまにまに(10)」柏原麻実
「ああっ女神さまっ(43)」藤島康介
「おおきく振りかぶって(17)」ひぐちアサ
「四季使い(12)」是空とおる×たかなぎ優名
「ベルセルク(36)」三浦建太郎
「超級!機動武闘伝Gガンダム(6)」島本和彦
「新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ育成計画(12)」GINAX・カラー×高橋脩
「花子と寓話のテラー(1)」えすのサカエ
「君と僕。(10)」堀田きいち
「BE BLUES!(2)」田中モトユキ
あと、マンガじゃないけど
「ガンパレード・マーチ2K5121暗殺」榊涼介
「アリアンロッド・サガ・リプレイ(7)」菊池たけし×F.E.A.R
「ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・カオスガーデン 楽園のイヴ」藤波智之×F.E.A.R
「ソード・ワールド2.0リプレイSweets(1)」藤澤さなえ×グループSNE
も買ってきた。
まにまにが最終巻でした。
まあ、ヒロインが卒業しちゃったんで終わりっていうのも仕方ないけれど、主人公はまだいるんだし、もうちょっと続けても良かったような気もする。まあ、天体観測のネタも尽きてきたし、あとは登場人物増やすぐらいしかないから潮時なのかもね。まあ、ふーみん作の後日談でもぜんぜん違和感ないんですけど。しかし、ヒロインとふーみん、東大なのよな。ふーみんはともかくヒロインスペック高いなあ。
あと、藤澤さなえの丁寧なマスタリングには好感が持てる。読んでてTRPGしたくなるようなリプレイでした。
「ああっ女神さまっ(43)」藤島康介
「おおきく振りかぶって(17)」ひぐちアサ
「四季使い(12)」是空とおる×たかなぎ優名
「ベルセルク(36)」三浦建太郎
「超級!機動武闘伝Gガンダム(6)」島本和彦
「新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ育成計画(12)」GINAX・カラー×高橋脩
「花子と寓話のテラー(1)」えすのサカエ
「君と僕。(10)」堀田きいち
「BE BLUES!(2)」田中モトユキ
あと、マンガじゃないけど
「ガンパレード・マーチ2K5121暗殺」榊涼介
「アリアンロッド・サガ・リプレイ(7)」菊池たけし×F.E.A.R
「ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・カオスガーデン 楽園のイヴ」藤波智之×F.E.A.R
「ソード・ワールド2.0リプレイSweets(1)」藤澤さなえ×グループSNE
も買ってきた。
まにまにが最終巻でした。
まあ、ヒロインが卒業しちゃったんで終わりっていうのも仕方ないけれど、主人公はまだいるんだし、もうちょっと続けても良かったような気もする。まあ、天体観測のネタも尽きてきたし、あとは登場人物増やすぐらいしかないから潮時なのかもね。まあ、ふーみん作の後日談でもぜんぜん違和感ないんですけど。しかし、ヒロインとふーみん、東大なのよな。ふーみんはともかくヒロインスペック高いなあ。
あと、藤澤さなえの丁寧なマスタリングには好感が持てる。読んでてTRPGしたくなるようなリプレイでした。
モンハン3G&4キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
さて、今更ですが、東京ゲームショウでモンハン3Gの発売日が決定されたり、モンハン4の発売も発表されましたよ。
3に引き続き、水中戦もあるみたいだけど、タッチパッド使ったりして操作するみたいだけど、ささっと操作できるようになるのかなあ。PSPのモンハン持ちみたいな特殊な持ち方ができないと操作できなさそうだけど。あと、アタッチメントで右アナログスティックがつくみたいだけど、なんで3DSは最初から右にもアナログスティックつけてなかったのかなあ。
まあ、いろいろありますが、まだしばらくは3rdでヘビィボウガンの練習でもしてますよ。
3に引き続き、水中戦もあるみたいだけど、タッチパッド使ったりして操作するみたいだけど、ささっと操作できるようになるのかなあ。PSPのモンハン持ちみたいな特殊な持ち方ができないと操作できなさそうだけど。あと、アタッチメントで右アナログスティックがつくみたいだけど、なんで3DSは最初から右にもアナログスティックつけてなかったのかなあ。
まあ、いろいろありますが、まだしばらくは3rdでヘビィボウガンの練習でもしてますよ。
恥ずかしながら、帰ってきました。
さて、この前に、嫁に破壊されたノートパソコンですが、メーカーじゃない修理屋で数千円で修理できるところが見つかって、修理に出してましたが、ようやく帰ってきました。
メーカー修理じゃないので、完全に元通りじゃなくって、ちょっと型の違うキーがくっついてますが、まあ、これはこれでおkです。
この2週間くらい、Win2kの今は無きコンパック製のパソコン使ってたけど、ポインティングデバイスは糞だし、動作はもっさりしてイライラするし、はっきり言って日記書こうなんて思わなかったけど、これで更新もしっかりできますよ。
メーカー修理じゃないので、完全に元通りじゃなくって、ちょっと型の違うキーがくっついてますが、まあ、これはこれでおkです。
この2週間くらい、Win2kの今は無きコンパック製のパソコン使ってたけど、ポインティングデバイスは糞だし、動作はもっさりしてイライラするし、はっきり言って日記書こうなんて思わなかったけど、これで更新もしっかりできますよ。
2011年09月19日
一昨日に買ったマンガ。
「青の祓魔師(7)」加藤和恵
「ちはやふる(14)」末次由紀
「海月姫(8)」東村アキコ
「あまがみっ!(2)」ピアイ才
「ムシブギョー(3)」福田宏
「修羅の門第弐門(3)」川原正敏
「エア・ギア(33)」大暮維人
「兄さんと僕」西炯子
「世界の果てでも漫画描き(2)」ヤマザキマリ
「創聖のアクエリオン−虚空の天翅−(5)」浅川圭司
「傀儡師リン(14)」和田慎二
「たいようのマキバオーW(1)」つの丸
「キン肉マンII世究極の超人タッグ編(27)」ゆでたまご
「BEAST of EAST(4)」山田章博
傀儡師リンが最終巻です。未完ですが。和田先生ェ。orz
あとがきのこれからの構想も非常に和田先生っぽくって、凄いトンデモ展開で面白そうなのに、続きが読めなくて残念です。心からご冥福をお祈りします。
で、マキバオーって前巻で一応終わってたのね。新たに牝馬キャラが出てきましたが、WはもちろんワールドのWっぽいので、海外遠征とかしちゃったりするんでしょうね。ということはマキバオーもドバイとか行っちゃったりするんですかねえ。まあ、牝馬がどんな感じでマキバオーに絡んでくるのかこれからですね。
あまがみっは相変わらず予想の斜め上を行く感じで何と言っていいのやら。まさにアマガミをディープに楽しめる人にしかお勧めできない漫画ですな。
「ちはやふる(14)」末次由紀
「海月姫(8)」東村アキコ
「あまがみっ!(2)」ピアイ才
「ムシブギョー(3)」福田宏
「修羅の門第弐門(3)」川原正敏
「エア・ギア(33)」大暮維人
「兄さんと僕」西炯子
「世界の果てでも漫画描き(2)」ヤマザキマリ
「創聖のアクエリオン−虚空の天翅−(5)」浅川圭司
「傀儡師リン(14)」和田慎二
「たいようのマキバオーW(1)」つの丸
「キン肉マンII世究極の超人タッグ編(27)」ゆでたまご
「BEAST of EAST(4)」山田章博
傀儡師リンが最終巻です。未完ですが。和田先生ェ。orz
あとがきのこれからの構想も非常に和田先生っぽくって、凄いトンデモ展開で面白そうなのに、続きが読めなくて残念です。心からご冥福をお祈りします。
で、マキバオーって前巻で一応終わってたのね。新たに牝馬キャラが出てきましたが、WはもちろんワールドのWっぽいので、海外遠征とかしちゃったりするんでしょうね。ということはマキバオーもドバイとか行っちゃったりするんですかねえ。まあ、牝馬がどんな感じでマキバオーに絡んでくるのかこれからですね。
あまがみっは相変わらず予想の斜め上を行く感じで何と言っていいのやら。まさにアマガミをディープに楽しめる人にしかお勧めできない漫画ですな。
疲れたー。
さて、昨日は現地からも書き込みしましたが、USJに行って来ましたよ。
そもそもといえば、いつもモンハンで一緒に狩りに行く友人が、USJにリオレウス出来てるから見に行こうぜ!と誘われたからだったんですよ。
しかし、一昨日の晩はタイガーアンドバニーの最終回で、嫁が生で観ると言いだしたので、寝たのが3時前、しかも集合時間が9時にUSJ前なので、朝6時半には起きなければならないと言うハードスケジュール。
ま、そこはそれ、約束の時間だからとへろへろになりながら集合時間にたどり着いたところ、友人から
所用で行けなくなった。
との連絡が。
…いったいどうすればいいんだい。
仕方がないので疲れたからだに鞭打って、めいっぱい遊びましたよ。
しかし、1アトラクション乗るのに必ず1時間以上待たされるのは辛い。幸い、3DSとPSPを持ち込んでるので、待ち時間を潰すのは出来るんだけど、それも事前に荷物をロッカーに預けろとか言われるアトラクションだとどうしようもない。
おまけに、あまりの鬱屈した状況の中で、昼御飯の時にビールを飲んだとしても、誰も攻めないよね、いや、攻めさせはしない。
そんな酔っぱらいの中、ジェットコースターに乗ったり、くるくる回転するアトラクションに乗ればどうなるか、正常な判断能力があればすぐに分かりそうなものなのだが、あいにく寝不足でそういった物はすっ飛んでしまっていたわけで。
案の定、頭がくるくる回ってましたよ、ええ。
そんな中、モンハンイベント会場のリアル集会所で、美人の大学生と思わしい2人連れの女性方と一緒に狩りに行けたのは一服の清涼剤でしたよ。まあ、嫁も隣にいましたが。
で、ことの発端となった友人は6時くらいに到着してナイト料金で入場。当初予定していたタイムアタックイベントもリアル集会所にも参加できずにリオレウスの前で写真取ってましたよ。
しかし、寝不足でしかも老骨に鞭打って遊んだ結果、本日は完全にグロッキー。ひたすら睡眠してましたよ。昨日寝たのが午前1時くらいで、今日起きたら12時前でびっくりだ。
そもそもといえば、いつもモンハンで一緒に狩りに行く友人が、USJにリオレウス出来てるから見に行こうぜ!と誘われたからだったんですよ。
しかし、一昨日の晩はタイガーアンドバニーの最終回で、嫁が生で観ると言いだしたので、寝たのが3時前、しかも集合時間が9時にUSJ前なので、朝6時半には起きなければならないと言うハードスケジュール。
ま、そこはそれ、約束の時間だからとへろへろになりながら集合時間にたどり着いたところ、友人から
所用で行けなくなった。
との連絡が。
…いったいどうすればいいんだい。
仕方がないので疲れたからだに鞭打って、めいっぱい遊びましたよ。
しかし、1アトラクション乗るのに必ず1時間以上待たされるのは辛い。幸い、3DSとPSPを持ち込んでるので、待ち時間を潰すのは出来るんだけど、それも事前に荷物をロッカーに預けろとか言われるアトラクションだとどうしようもない。
おまけに、あまりの鬱屈した状況の中で、昼御飯の時にビールを飲んだとしても、誰も攻めないよね、いや、攻めさせはしない。
そんな酔っぱらいの中、ジェットコースターに乗ったり、くるくる回転するアトラクションに乗ればどうなるか、正常な判断能力があればすぐに分かりそうなものなのだが、あいにく寝不足でそういった物はすっ飛んでしまっていたわけで。
案の定、頭がくるくる回ってましたよ、ええ。
そんな中、モンハンイベント会場のリアル集会所で、美人の大学生と思わしい2人連れの女性方と一緒に狩りに行けたのは一服の清涼剤でしたよ。まあ、嫁も隣にいましたが。
で、ことの発端となった友人は6時くらいに到着してナイト料金で入場。当初予定していたタイムアタックイベントもリアル集会所にも参加できずにリオレウスの前で写真取ってましたよ。
しかし、寝不足でしかも老骨に鞭打って遊んだ結果、本日は完全にグロッキー。ひたすら睡眠してましたよ。昨日寝たのが午前1時くらいで、今日起きたら12時前でびっくりだ。
2011年09月18日
USJなう。
ただいまUSJにいます。
現在スペースファンタジーザライドの行列に突撃中。
90分待ちだそうで。
まあ、屋内で空調も効いてるので、夏コミで外周並ぶ事を思えば天国のようですよ。
でも携帯ゲーム機などいじってマターリしたいところですが、荷物をロッカーに預けないとダメだそうで、時間を潰す手段がないのが痛い。
嫁と話したら…ケンカになるじゃないか。(^_^)
現在スペースファンタジーザライドの行列に突撃中。
90分待ちだそうで。
まあ、屋内で空調も効いてるので、夏コミで外周並ぶ事を思えば天国のようですよ。
でも携帯ゲーム機などいじってマターリしたいところですが、荷物をロッカーに預けないとダメだそうで、時間を潰す手段がないのが痛い。
嫁と話したら…ケンカになるじゃないか。(^_^)
2011年09月15日
昨日買ったマンガ。
「ソレが彼女のセイギなら(2)」真田鈴
「恋に鳴る(1)」山名沢湖
「ぼっちの人魚姫(1)」林崎文博
「ぼくらのカプトン(3)」あずまよしお
「浪漫三重奏(3)」あわ箱
「ハルポリッシュ(1)」土塚理弘×みなもと悠
「君に届け(14)」椎名軽穂
あと、マンガじゃないけど
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない(9)」伏見つかさ
「決戦!本能寺−新撰組、参る−Replay:天下繚乱RPG」小太刀右京×華南恋
も買ってきた。
君に届け、ちづるたんのターンキター!!!
やっぱり君に届けはちづるたんだろう。
「恋に鳴る(1)」山名沢湖
「ぼっちの人魚姫(1)」林崎文博
「ぼくらのカプトン(3)」あずまよしお
「浪漫三重奏(3)」あわ箱
「ハルポリッシュ(1)」土塚理弘×みなもと悠
「君に届け(14)」椎名軽穂
あと、マンガじゃないけど
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない(9)」伏見つかさ
「決戦!本能寺−新撰組、参る−Replay:天下繚乱RPG」小太刀右京×華南恋
も買ってきた。
君に届け、ちづるたんのターンキター!!!
やっぱり君に届けはちづるたんだろう。
2011年09月11日
先週買ったマンガ。
「機動戦士ガンダム超超お父さんドズル-やらせはせんぞう物語-(1)」井上行広
「ハルシオン・ランチ(2)」沙村広明
「路地恋話(3)」麻生みこと
「弱虫ペダル(19)」渡辺航
ハルシオン・ランチが最終巻でした。面白かったけど、最後の方デバイス人形関係なくね?僕の考えた超人みたいになってるし。
「ハルシオン・ランチ(2)」沙村広明
「路地恋話(3)」麻生みこと
「弱虫ペダル(19)」渡辺航
ハルシオン・ランチが最終巻でした。面白かったけど、最後の方デバイス人形関係なくね?僕の考えた超人みたいになってるし。
2011年09月09日
仕事頑張るっすよ。
さて、出張先での朝を迎えました。
今日がイベント本番です。まあ、ワシはあんまりすることはないんですが。
まあ、テキトーに頑張ってくるっすよ。
しかし、いつになったらホテルの朝食バイキングを食べ過ぎてうんうん唸らないように節制できるようになるんだろう。orz
今日がイベント本番です。まあ、ワシはあんまりすることはないんですが。
まあ、テキトーに頑張ってくるっすよ。
しかし、いつになったらホテルの朝食バイキングを食べ過ぎてうんうん唸らないように節制できるようになるんだろう。orz
2011年09月08日
お仕事終了。
さて、今日の出張先でのお仕事も無事?終了し、いまホテルに到着してマターリし始めたところです。
今日は公用車でやってきたのですが、荷物が多くて2台でやって来ました。
で、ワシの車にはワシ一人しか乗ってなかったので、家のタント君を運転してる時と同じく、アニソンをガンガンかけながらドライブでした。
今回の出張はイベントのお手伝いだったんですが、現地についたらすでにほとんど設営も終了していて、先方の方々に挨拶しただけでほとんどやることがなかったです。
明日も、イベントの様子について記録するくらいで、午前中に終了する予定です。楽ちん楽ちん。
いつもこんな仕事だったらいいのになあ。
今日は公用車でやってきたのですが、荷物が多くて2台でやって来ました。
で、ワシの車にはワシ一人しか乗ってなかったので、家のタント君を運転してる時と同じく、アニソンをガンガンかけながらドライブでした。
今回の出張はイベントのお手伝いだったんですが、現地についたらすでにほとんど設営も終了していて、先方の方々に挨拶しただけでほとんどやることがなかったです。
明日も、イベントの様子について記録するくらいで、午前中に終了する予定です。楽ちん楽ちん。
いつもこんな仕事だったらいいのになあ。
2011年09月07日
2Kさんおひさ。
明日から出張の予定でパソコンを持っていくのだが、例のごとく、ワシのノートパソコン(マシン名sherylNome)は嫁の襲撃に合いキーボード破損中、先代の村正君(マシン名Mikuru)は久しぶりに立ち上げたらWindowsのファイルが破損してやがる。
仕方がないので、職場の廃棄パソコンをかっさらってきたやたら重いノートパソコン(マシン名yuki)を引っぱり出してきた。
立ち上げてびっくり、OSがWin2Kですよ。久しぶりの2Kの機動音聞いて少し感動してしまったよ。
ちなみにどうでもいいことだが、うちのメインPCのマシン名はHaruhiでワークグループ名はSOSだったりする。Sherylだけ関係ないのね。
まあ、明日出発が早いので出張の準備を済ませて早く寝ることにする。
仕方がないので、職場の廃棄パソコンをかっさらってきたやたら重いノートパソコン(マシン名yuki)を引っぱり出してきた。
立ち上げてびっくり、OSがWin2Kですよ。久しぶりの2Kの機動音聞いて少し感動してしまったよ。
ちなみにどうでもいいことだが、うちのメインPCのマシン名はHaruhiでワークグループ名はSOSだったりする。Sherylだけ関係ないのね。
まあ、明日出発が早いので出張の準備を済ませて早く寝ることにする。
2011年09月06日
♪きみっとなっつのおわり
今度の10月の連休に、秩父であの花記念花火を打ち上げるらしい。
やっぱり打ち上げた後は、みんなで♪きみっとなっつのおわり〜♪って合唱するんだろうか。
ちょうど、その時期に結婚10周年記念旅行に関東の方へ行っているので、嫁に行きたいと申し出たところ、三峯神社に寄ることを条件にあっさりOKがでました。
もっと反対されると思ったのになあ。
よーし、これであの花聖地巡礼してくるぞー。
やっぱり打ち上げた後は、みんなで♪きみっとなっつのおわり〜♪って合唱するんだろうか。
ちょうど、その時期に結婚10周年記念旅行に関東の方へ行っているので、嫁に行きたいと申し出たところ、三峯神社に寄ることを条件にあっさりOKがでました。
もっと反対されると思ったのになあ。
よーし、これであの花聖地巡礼してくるぞー。
明日はどっちだ。
壊れたノートパソコンのキーボードだが、壊れたキーの部分だけ変えればいいのかと思ってたが、メーカーに問い合わせたところ、キーボードそう取っ替えで2万円以上かかるらしい。
・・・ワシのノートパソコンの明日はどっちだ。
もうおとなしく、リャンメンテープか何かで補修して使っとこうかなあ。
・・・ワシのノートパソコンの明日はどっちだ。
もうおとなしく、リャンメンテープか何かで補修して使っとこうかなあ。
2011年09月04日
ノートパソコン潰れた。
今日、嫁とちょっと言い争いになって、嫁が近くにあったマンガをワシになげよったら、
ノートパソコンに見事に命中。
キーが宙に舞いましたよ。
潰れた。って言うか、潰された。orz
ワシ、マジギレしてもいいよね。
ノートパソコンに見事に命中。
キーが宙に舞いましたよ。
潰れた。って言うか、潰された。orz
ワシ、マジギレしてもいいよね。