発売開始後、ソフトのラインナップの薄さからか、いまいち売上の伸びない3DSですが、
もう値下げかよ。
ただで10本ゲームくれるっていうし、勘弁するけどさ、早くね?
まあ、ソニーさんにマシンパワーでは段違いに格上のVitaを同価格で売るって言われちゃ、値下げしないとだめだわなあ。
それよりも、もっとラインナップを増やしてくれよ。ロックマンも開発中止になるし、ゼルダはリメイクだし。
2011年07月28日
SF界の巨星墜つ。
SF小説の大御所、小松左京先生がお亡くなりになられました。
小松左京といえば、やっぱりワシは日本沈没とさよならジュピターだなあ。
まだ消防だったころに映画見に行ったのをおぼえてます。
まだまだお元気だと思ってたんですが、もう80歳でらしたんですね。
ご冥福をお祈りします。
小松左京といえば、やっぱりワシは日本沈没とさよならジュピターだなあ。
まだ消防だったころに映画見に行ったのをおぼえてます。
まだまだお元気だと思ってたんですが、もう80歳でらしたんですね。
ご冥福をお祈りします。
今日買ったマンガ。
「ストライクウィッチーズ零1937扶桑海事変(1)」にんげん
「ストライクウィッチーズ公式コミックアラカルト-みんなでできること-」オムニバス
「超級!機動武闘伝Gガンダム(5)」島本和彦
「Helvetica Standard」あらゐけいいち
「BE BULES!-青になれ-(1)」田中モトユキ
あらゐけいいちのマンガは、どっかで読んだような気がしたのは、アニメの日常の中でやってたのをみたんだな。
ストライクウィッチーズはもっさんデビュー戦ですか。ええい、もっさんはいいんだ、ワシの嫁、おっぱい星人のシャーリーを出すんだ。
あと、青になれですが、ケガからの復帰って言うのはスポコン漫画の王道ですな。
「ストライクウィッチーズ公式コミックアラカルト-みんなでできること-」オムニバス
「超級!機動武闘伝Gガンダム(5)」島本和彦
「Helvetica Standard」あらゐけいいち
「BE BULES!-青になれ-(1)」田中モトユキ
あらゐけいいちのマンガは、どっかで読んだような気がしたのは、アニメの日常の中でやってたのをみたんだな。
ストライクウィッチーズはもっさんデビュー戦ですか。ええい、もっさんはいいんだ、ワシの嫁、おっぱい星人のシャーリーを出すんだ。
あと、青になれですが、ケガからの復帰って言うのはスポコン漫画の王道ですな。
2011年07月26日
東京で買ったマンガ。
「おとめ妖怪ざくろ(6)」星野リリィ
「死がふたりを分かつまで(15)」たかしげ宙×DOUBLE−S
特装版買ったざくろですが、ええーっ、ここで終了じゃないの?まだ続くの?
ストーリー的には丁度全部解決して、大団円っぽいのに、これ以上続いたら蛇足になりそうな悪寒。
「死がふたりを分かつまで(15)」たかしげ宙×DOUBLE−S
特装版買ったざくろですが、ええーっ、ここで終了じゃないの?まだ続くの?
ストーリー的には丁度全部解決して、大団円っぽいのに、これ以上続いたら蛇足になりそうな悪寒。
観光してきました。
さて、仕事が終わった後ですが、浅草に行って、仲見世通りを色々探索したり、もんじゃを食べたり、東京スカイツリーを見上げたりしてました。
しかし、東京スカイツリーは押上まで行って見上げてきましたが、思ったよりインパクトないなあ。どっちかっていうと、最初にランドマークタワー見たときのほうが、スゲー、デケー、高ーい、とビビったものだ。やっぱりタワーだから迫力ないのかな。
あと、もんじゃは何度か食べたけど、あの内容で1000円近く取られるのは納得行かないところです。浅草で食べたので、多分に観光地価格だとは思いますが。
しかし、東京スカイツリーは押上まで行って見上げてきましたが、思ったよりインパクトないなあ。どっちかっていうと、最初にランドマークタワー見たときのほうが、スゲー、デケー、高ーい、とビビったものだ。やっぱりタワーだから迫力ないのかな。
あと、もんじゃは何度か食べたけど、あの内容で1000円近く取られるのは納得行かないところです。浅草で食べたので、多分に観光地価格だとは思いますが。
お仕事終了。
さぁて、プレゼンも、無事(かどうかはまだ分からないですが)終了しましたよ。
ここから先はプライヴェートタ〜イム。
何所らに行こうかしら。
ってか、今から直ぐに新幹線に乗ったら、仕事の就業時間内に余裕で間に合うのはここだけの秘密だ。
もう直帰するわ、って言って来たしね。
ここから先はプライヴェートタ〜イム。
何所らに行こうかしら。
ってか、今から直ぐに新幹線に乗ったら、仕事の就業時間内に余裕で間に合うのはここだけの秘密だ。
もう直帰するわ、って言って来たしね。
到着。
プレゼン会場に到着。
控え室のあまりのショボさにワロタ。
ウチの職場のナンバーツーも参加するのに。
控え室のあまりのショボさにワロタ。
ウチの職場のナンバーツーも参加するのに。
只今。
只今、東京へ向かうべく、魔界都市駅へ向かってます。
って言うか、プレゼンの資料重ぇー!
キャリーケースでひきずってるのに、汗ダクだ。
事前に宅急便で送れなかったのか。まあ、持参だからこそ、ワシが選ばれたんだが。
まあ、行ってきますです。
って言うか、プレゼンの資料重ぇー!
キャリーケースでひきずってるのに、汗ダクだ。
事前に宅急便で送れなかったのか。まあ、持参だからこそ、ワシが選ばれたんだが。
まあ、行ってきますです。
2011年07月25日
芦田豊雄死亡。
今日、嫁が仕事から泣きながら帰ってきたんで、何事かと思ったら、
芦田豊雄が亡くなったらしいとのこと。
嫁は、グランゾートで転んで魔道に入って、同人誌とか買い漁ってた(る)ので、たいそうショックだったらしい。
今リビングでグランゾートぶっ通しで視聴しながら呑んだくれます。
まあ、ワシは芦田豊雄といえば、やっぱりグランよりは面白カッコイイ魔神英雄伝ワタルなわけですが。夕方5時に放送していたので最初は学校から猛ダッシュで帰って放送に間に合うかどうかギリギリな感じだったのを思い出す。
ご冥福をお祈りします。
芦田豊雄が亡くなったらしいとのこと。
嫁は、グランゾートで転んで魔道に入って、同人誌とか買い漁って
今リビングでグランゾートぶっ通しで視聴しながら呑んだくれます。
まあ、ワシは芦田豊雄といえば、やっぱりグランよりは面白カッコイイ魔神英雄伝ワタルなわけですが。夕方5時に放送していたので最初は学校から猛ダッシュで帰って放送に間に合うかどうかギリギリな感じだったのを思い出す。
ご冥福をお祈りします。
またかよ・・・。
さて、思った以上の大惨事になってしまいました、中国高速鉄道事故ですが、
もう復旧しちゃってるみたいです。
っていうか、事故車両を破壊してその場に埋めるって、どういうこと?原因究明とかしないの?
そして、原因究明とかなんとかいってる前に、すでに試運転とはいえ、もう列車通ってるし。
さらに今日、また停電で列車止まってるらしい。
また落雷か。っていうか、原因わかってるのに対処してないの?
偉い人のメンツもあるだろうけど、一度列車全部止めて、システムを全部チェックし直したほうがいいんじゃないかと思うなあ。そうでないと、また列車突っ込んでまうで。
もう復旧しちゃってるみたいです。
っていうか、事故車両を破壊してその場に埋めるって、どういうこと?原因究明とかしないの?
そして、原因究明とかなんとかいってる前に、すでに試運転とはいえ、もう列車通ってるし。
さらに今日、また停電で列車止まってるらしい。
また落雷か。っていうか、原因わかってるのに対処してないの?
偉い人のメンツもあるだろうけど、一度列車全部止めて、システムを全部チェックし直したほうがいいんじゃないかと思うなあ。そうでないと、また列車突っ込んでまうで。
急に。
今日、急に明日の東京出張が決まりました。
プレゼンのお手伝いです。
まあ、セッティングすればそこで試合終了ですよ、みたいなお仕事なので気が楽です。
日帰りですが、どこかオタクスポットに行けるかな。って、まあ寄ってアキバぐらいですが。
プレゼンのお手伝いです。
まあ、セッティングすればそこで試合終了ですよ、みたいなお仕事なので気が楽です。
日帰りですが、どこかオタクスポットに行けるかな。って、まあ寄ってアキバぐらいですが。
2011年07月24日
中国高速鉄道・・・。
さて、運行開始から、停電やらなんやらでトラブル続きだった中国の高速鉄道、パクリ新幹線もどきですが、
追突して2両が橋から転落、死者まで出る大惨事を引き起こしてしまいました。
だから、早い列車車両をつくろうと思ったら、たいていどこの国でもできるんだよ。中国だって自前でステルス戦闘機つくろうか、っていう技術力があるんだから。でも、新幹線が運行を開始して半世紀の運行に関するノウハウっていうのが、高速鉄道を走らす上で重要なファクターだっていうことが、中国政府にはわからんのですかねえ。
日本だって、リニア走らすのに技術は早い段階で完成してるのに、宮崎やら山梨やらの実験線でデータ収集に努めてるのにね。
しかし、亡くなられた方は中国政府の有料βテストに付き合わされた上のこの仕打で、かわいそうでなりませんよ。ご冥福をお祈りします。
追突して2両が橋から転落、死者まで出る大惨事を引き起こしてしまいました。
だから、早い列車車両をつくろうと思ったら、たいていどこの国でもできるんだよ。中国だって自前でステルス戦闘機つくろうか、っていう技術力があるんだから。でも、新幹線が運行を開始して半世紀の運行に関するノウハウっていうのが、高速鉄道を走らす上で重要なファクターだっていうことが、中国政府にはわからんのですかねえ。
日本だって、リニア走らすのに技術は早い段階で完成してるのに、宮崎やら山梨やらの実験線でデータ収集に努めてるのにね。
しかし、亡くなられた方は中国政府の有料βテストに付き合わされた上のこの仕打で、かわいそうでなりませんよ。ご冥福をお祈りします。
生存☆戦略ぅぅぅぅぅ!
さて、この休みもひたすらモンハンして過ごしていたわけですが、そのBGMにニコ動にアップされていたピングドラムの変身シーンをひたすらヘビーローテーションでかけていた為、見事に洗脳されました。
嫁とプレイしながら、ヒットポイントが減ってきたら、「ちょっと生存戦略してくる。」とか言って隣のエリアに退避して薬飲んだりしてました。
しかし、ひばりちゃんの声優、新人らしくて、なんかひと騒動おこってるみたいだけど、あの棒読み感がたまらない。花澤さんの守凪了子を思い出すわぁ。
生存☆戦略ぅぅぅ!
♪Welcome to the Rock’n Roll Night〜♪
しかし、原曲は今日はじめて聞いたけど、えらいアツい歌だなあ。
嫁とプレイしながら、ヒットポイントが減ってきたら、「ちょっと生存戦略してくる。」とか言って隣のエリアに退避して薬飲んだりしてました。
しかし、ひばりちゃんの声優、新人らしくて、なんかひと騒動おこってるみたいだけど、あの棒読み感がたまらない。花澤さんの守凪了子を思い出すわぁ。
生存☆戦略ぅぅぅ!
♪Welcome to the Rock’n Roll Night〜♪
しかし、原曲は今日はじめて聞いたけど、えらいアツい歌だなあ。
やっと帰ってきた。
さて、以前の400時間プレイのセーブデータが飛んでしまって、イチからやり直しになってしまったモンハンですが、
ようやくハンターランク6に戻ってまいりました。
プレイ時間も100時間、総出撃回数も200回をオーバーし、ようやくワシのガンスも人並みになってまいりました。
で、嫁と一緒に乱入プレイのジョーさんをフルボッコ(?)にしたりできるようになりましたよ。
しかし、ここから先のクエストを一人でこなすのは難しいんだよなあ。★8つも1頭狩りのクエストはほとんどクリアしてしまって、残ってるのが多頭狩りのクエストばっかで、未だランク4位の武器や防具で頑張ってる身としては、主に火力的に苦しい。
みんな、おいらに少しずつ元気を分けてくれ!
ようやくハンターランク6に戻ってまいりました。
プレイ時間も100時間、総出撃回数も200回をオーバーし、ようやくワシのガンスも人並みになってまいりました。
で、嫁と一緒に乱入プレイのジョーさんをフルボッコ(?)にしたりできるようになりましたよ。
しかし、ここから先のクエストを一人でこなすのは難しいんだよなあ。★8つも1頭狩りのクエストはほとんどクリアしてしまって、残ってるのが多頭狩りのクエストばっかで、未だランク4位の武器や防具で頑張ってる身としては、主に火力的に苦しい。
みんな、おいらに少しずつ元気を分けてくれ!
昨日買ったマンガ。
「恋愛ディストーション(5)」犬上すくね
「花咲くいろは(2)」P.A.WORKS×千田衛人
「FULL SWING(3)」武論尊×マツセダイ
「アマガミdreamy forever(1)」虎向ひゅうら
「いなり、こんこん、恋いろは。(2)」よしだもろへ
「Sweethearts」如月群真
恋愛ディストーションはようやく話が先に進むぜ。しかし、短期集中連載らしいけど、ここからどうやって話をまとめるつもりなのかしら。
あと、アマガミは森島先輩とみやがメインで薫たんが全く出てこず少し不満だ。ええい、森島先輩はいい、薫を写すんだ。
「花咲くいろは(2)」P.A.WORKS×千田衛人
「FULL SWING(3)」武論尊×マツセダイ
「アマガミdreamy forever(1)」虎向ひゅうら
「いなり、こんこん、恋いろは。(2)」よしだもろへ
「Sweethearts」如月群真
恋愛ディストーションはようやく話が先に進むぜ。しかし、短期集中連載らしいけど、ここからどうやって話をまとめるつもりなのかしら。
あと、アマガミは森島先輩とみやがメインで薫たんが全く出てこず少し不満だ。ええい、森島先輩はいい、薫を写すんだ。
2011年07月21日
昨日買ったり、もらったりしたマンガ。
飲み会でした。
さて、今日はえらい先生方と飲み会でした。
まあ、食事は夏なのに何故かすき焼きだったんですけど、話の途中で何故かアニメの話になりました。まあ、話の発端は最近の若いもんと飲みに行ったらアニメの話になったとか、最近はジャパニメーションがうんたらかんたら、みたいな話だったんですが、何故かワシに最近のおすすめの声優は誰ですか、みたいな質問が飛んできた。
・・・なんと答えればいいのか。
それまでの話では、若いもんが若本御大の話をしていたとか、冨永みーなのカツオや水田ドラは認めない、みたいなライト(?)な話だったんですけど、ここでワシが一発
ワシの中では大谷育江は神!
とか、
最近のおすすめはサトリナ!薫たん(´Д`;)ハァハァ!
とか言えるわけもなく、適当に笑って過ごしておきました。
まあ、楽しい飲み会でしたよ。
まあ、食事は夏なのに何故かすき焼きだったんですけど、話の途中で何故かアニメの話になりました。まあ、話の発端は最近の若いもんと飲みに行ったらアニメの話になったとか、最近はジャパニメーションがうんたらかんたら、みたいな話だったんですが、何故かワシに最近のおすすめの声優は誰ですか、みたいな質問が飛んできた。
・・・なんと答えればいいのか。
それまでの話では、若いもんが若本御大の話をしていたとか、冨永みーなのカツオや水田ドラは認めない、みたいなライト(?)な話だったんですけど、ここでワシが一発
ワシの中では大谷育江は神!
とか、
最近のおすすめはサトリナ!薫たん(´Д`;)ハァハァ!
とか言えるわけもなく、適当に笑って過ごしておきました。
まあ、楽しい飲み会でしたよ。
2011年07月20日
オワタ・・・orz。
ああ、オワタ。
残業確定です。
しかし、なんで奈良県や三重県は暴風域到達確率100%なのに暴風警報でてなかったり、解除されたりしてんだ?
出し忘れか?
残業確定です。
しかし、なんで奈良県や三重県は暴風域到達確率100%なのに暴風警報でてなかったり、解除されたりしてんだ?
出し忘れか?
ああ・・・。
おはようございます。
ただいま午前5時20分過ぎです。
外は穏やかな様子です。
・・・警報出てやがる。orz
何途中で北側によれてんだよ。
は・・・早くどこかに飛んでって警報解除するんだ。すーぐーにー!!!!
・・・頼むよ。
ただいま午前5時20分過ぎです。
外は穏やかな様子です。
・・・警報出てやがる。orz
何途中で北側によれてんだよ。
は・・・早くどこかに飛んでって警報解除するんだ。すーぐーにー!!!!
・・・頼むよ。
2011年07月19日
今日買ったマンガ。
「ウィッチクラフトワークス(1)(2)」水薙竜
「神様ドォルズ(9)」やまむらはじめ
「白衣のカノジョ(1)」日坂水柯
「ういういdays(10)」犬上すくね
「いなり、こんこん、恋いろは。(1)」よしだもろへ
あと、マンガじゃないけど、
「とある魔術の禁書目録(10)-(12)」鎌池和馬
も買ってきた。
日坂水柯のマンガって、シンプルなタッチの割に、なんか色っぽいよな。なんだかフェティッシュなシュチュエーションっていうか、ストーリーが上手いのかなあ。
いなりは京都が舞台のマンガって言うことで買ってきた。うわ、登場人物全員おけいはんの駅名でワロタ。
「神様ドォルズ(9)」やまむらはじめ
「白衣のカノジョ(1)」日坂水柯
「ういういdays(10)」犬上すくね
「いなり、こんこん、恋いろは。(1)」よしだもろへ
あと、マンガじゃないけど、
「とある魔術の禁書目録(10)-(12)」鎌池和馬
も買ってきた。
日坂水柯のマンガって、シンプルなタッチの割に、なんか色っぽいよな。なんだかフェティッシュなシュチュエーションっていうか、ストーリーが上手いのかなあ。
いなりは京都が舞台のマンガって言うことで買ってきた。うわ、登場人物全員おけいはんの駅名でワロタ。
マーゴン、ホビロン。
さて、本日絶賛接近中の台風6号ですが、
こいつのせいで居残りだったよ。orz
そして、明日もコイツの挙動次第では、時間外勤務確定です。
しかも、その後も色々と厄介なことになりそう。
クソー。早くどっかにいってしまえ。
こいつのせいで居残りだったよ。orz
そして、明日もコイツの挙動次第では、時間外勤務確定です。
しかも、その後も色々と厄介なことになりそう。
クソー。早くどっかにいってしまえ。
2011年07月18日
W杯優勝おめ。
さて、女子サッカーワールドカップですが、
日本が優勝しちゃいましたよ。
・・・って、嬉々として書き込みしているようですが、ワシ、実際のところ、1試合も見てないのよなあ。なんで男子サッカーの時とこんなにワシの中で温度差があるんだろう。
まあ、それはさておき、何はなくとも優勝はめでたいことです。
男子も次のW杯ではこれに続いていただきたい・・・が、まずはベスト4位から始めようか。
日本が優勝しちゃいましたよ。
・・・って、嬉々として書き込みしているようですが、ワシ、実際のところ、1試合も見てないのよなあ。なんで男子サッカーの時とこんなにワシの中で温度差があるんだろう。
まあ、それはさておき、何はなくとも優勝はめでたいことです。
男子も次のW杯ではこれに続いていただきたい・・・が、まずはベスト4位から始めようか。
2011年07月16日
またもやビアガーデン。
さて、昨日ですが、またもやビアガーデンに行って来ました。
前回ビアガーデンにいった時に仕事の都合で来れなかった同僚がどうしても行きたいということで、今回の会が催されたところなんですが、別の同僚が急な仕事が入ってしまって、遅れてやってくることになり、会場に到着したのはもう制限時間ぎりぎりでした。
上手いこと行かないもんですなあ。
あ、ワシは例のごとく飲み過ぎて、昨晩はフラフラでブログの更新もできなかった次第です、はい。
前回ビアガーデンにいった時に仕事の都合で来れなかった同僚がどうしても行きたいということで、今回の会が催されたところなんですが、別の同僚が急な仕事が入ってしまって、遅れてやってくることになり、会場に到着したのはもう制限時間ぎりぎりでした。
上手いこと行かないもんですなあ。
あ、ワシは例のごとく飲み過ぎて、昨晩はフラフラでブログの更新もできなかった次第です、はい。
上位クエよ、私は帰ってきたー!
さて、モンハンですが、猿のようにモンスター殴り倒して70時間。ひたすらガンスをぶっ放しまくり、ようやくハンターランク5まで戻ってまいりました。
これで上位の火山探索ツアーに出かけられるので、またお守り発掘マラソンが始まるんですね。orz
なんとか連休中にハンターランク6に到達できるといいなあ。
これで上位の火山探索ツアーに出かけられるので、またお守り発掘マラソンが始まるんですね。orz
なんとか連休中にハンターランク6に到達できるといいなあ。
昨日買ったマンガ。
「曇天・プリズム・ソーラーカー(2)」太田垣康男×村田雄介
「銀の匙(1)」荒川弘
「はじめてのあく(10)」藤木俊
「國崎出雲の事情(6)」ひらかわあや
「だぶるじぇい(5)」野中英次×亜桜まる
「さよなら絶望先生(26)」久米田康治
ソーラーカーが最終巻でした。
まあ、2巻で完結という尺からしかたないとはいえ、主人公があっさりとヒロインと和解したのにちょっと拍子抜け。あと、主人公が車の運転上手いのに納得行かなかったりもしたけれど、最期はうまくまとまった終わり方だったんじゃないでしょうか。
「銀の匙(1)」荒川弘
「はじめてのあく(10)」藤木俊
「國崎出雲の事情(6)」ひらかわあや
「だぶるじぇい(5)」野中英次×亜桜まる
「さよなら絶望先生(26)」久米田康治
ソーラーカーが最終巻でした。
まあ、2巻で完結という尺からしかたないとはいえ、主人公があっさりとヒロインと和解したのにちょっと拍子抜け。あと、主人公が車の運転上手いのに納得行かなかったりもしたけれど、最期はうまくまとまった終わり方だったんじゃないでしょうか。
2011年07月12日
鹿も凉む。
今日、職場に向かう途中、川の中になにかいると思ったら。
鹿でした。
そりゃ、こんなけ暑けりゃ鹿も川に飛び込むわな。
まあ、年に1回は通勤途中に鹿を見るんだけど、まだまだここらも自然が残ってるってことなんですかねえ。スゲー住宅地の真ん中ですが。
鹿でした。
そりゃ、こんなけ暑けりゃ鹿も川に飛び込むわな。
まあ、年に1回は通勤途中に鹿を見るんだけど、まだまだここらも自然が残ってるってことなんですかねえ。スゲー住宅地の真ん中ですが。
と思ったら。
今日、セミが1匹鳴いてました。
いよいよ夏ですかねえ。
いよいよ夏ですかねえ。
今日買ったマンガ。
「屍鬼(11)」小野不由美×藤崎竜
「恋愛ディストーション(4)」犬上すくね
「弱虫ペダル(18)」渡辺航
あと、マンガじゃないけど
「ガンパレード・マーチ2K北海道独立(4)」榊涼介
「迷宮キングダムリプレイ辺境王国とチーズの森」大高直樹×河嶋陶一朗×冒険企画局
も買ってきた。
屍鬼は最終巻らしいんですが、原作もこんな終わり方なんでしょうか。また、藤崎のとんでもワールドが展開されてるんですか?誰か、教えてください。
あと、恋愛ディストーションですが、過去の買ったマンガに書いてなかったので買ってきたんですけど、どうやら書き忘れで2冊目買ったっぽい、orz
記録は正確に付けないとだめだわ。
「恋愛ディストーション(4)」犬上すくね
「弱虫ペダル(18)」渡辺航
あと、マンガじゃないけど
「ガンパレード・マーチ2K北海道独立(4)」榊涼介
「迷宮キングダムリプレイ辺境王国とチーズの森」大高直樹×河嶋陶一朗×冒険企画局
も買ってきた。
屍鬼は最終巻らしいんですが、原作もこんな終わり方なんでしょうか。また、藤崎のとんでもワールドが展開されてるんですか?誰か、教えてください。
あと、恋愛ディストーションですが、過去の買ったマンガに書いてなかったので買ってきたんですけど、どうやら書き忘れで2冊目買ったっぽい、orz
記録は正確に付けないとだめだわ。