やっとこさ仕事から帰ってきました。一眠りしたらまた仕事か。orz
しかしようやく仕事が忙しくなってきたなあ。
この風、この肌触りこそ、戦場よ。
2009年02月27日
2009年02月25日
いよいよ本番。
さて、仕事が年度末に向けていよいよ忙しくなってきました。
昨日は飲み会でさっさと退散しましたけど、今週はずっと家に帰ってくるのが10時とか11時とか午前様になりそうな悪寒です。
でも、やっとワシの出番が出てきたって感じだね。これからゴールデンウィークぐらいまではバタバタしそうです。がんばろっと。
昨日は飲み会でさっさと退散しましたけど、今週はずっと家に帰ってくるのが10時とか11時とか午前様になりそうな悪寒です。
でも、やっとワシの出番が出てきたって感じだね。これからゴールデンウィークぐらいまではバタバタしそうです。がんばろっと。
今日買ったマンガ。
「デイドリームネイション(2)」kashmir
「イフリート(9)」吉田政紀
「スイッチガール(8)」あいだ夏波
「ナナコロビン(2)(3)」中原アヤ
「マクロスF(3)」青木ハヤト
「GUNDAM LEGACY(2)」夏元雅人
「強殖装甲ガイバー(26)」高屋良樹
「鴨川ホルモー(2)」万城目学×渡会けいじ
「彩雲国物語(4)」雪乃紗衣×由羅カイリ
「ウルトラマンSTORY0(8)」真船一雄
「サクラ大戦漫画版(9)」広井王子×藤島康介×政一九
「まじもじるるも(3)」渡辺航
「タイタニア(2)」田中芳樹×ガンテツ
「ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章−紋章を次ぐ者達へ−(8)」藤原カムイ
「セキレイ(8)」極楽院櫻子
「すもももももも(12)」大高忍
「天才柳沢教授の生活(27)」山下和美
仕事が忙しくてまだ読めてないです。
すももとイフリートが最終巻らしいです。イフリートはサンデーで読んだけどね。まあ、大団円で上手くまとまったんではないでしょうか。
いつになったらこれ読めるんだろう。
「イフリート(9)」吉田政紀
「スイッチガール(8)」あいだ夏波
「ナナコロビン(2)(3)」中原アヤ
「マクロスF(3)」青木ハヤト
「GUNDAM LEGACY(2)」夏元雅人
「強殖装甲ガイバー(26)」高屋良樹
「鴨川ホルモー(2)」万城目学×渡会けいじ
「彩雲国物語(4)」雪乃紗衣×由羅カイリ
「ウルトラマンSTORY0(8)」真船一雄
「サクラ大戦漫画版(9)」広井王子×藤島康介×政一九
「まじもじるるも(3)」渡辺航
「タイタニア(2)」田中芳樹×ガンテツ
「ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章−紋章を次ぐ者達へ−(8)」藤原カムイ
「セキレイ(8)」極楽院櫻子
「すもももももも(12)」大高忍
「天才柳沢教授の生活(27)」山下和美
仕事が忙しくてまだ読めてないです。
すももとイフリートが最終巻らしいです。イフリートはサンデーで読んだけどね。まあ、大団円で上手くまとまったんではないでしょうか。
いつになったらこれ読めるんだろう。
久しぶりに。
昨日は職場の人たちと飲みに行ってきました。
魚介類メインの飲み屋さんですごく美味しかったのだが、一緒に行ったえらい人がずっとう○こちん○んを連発してたのがインパクトでかかった。もっとカタイ人だと思ってたんだけど、その人の見る目が180度変わりそうです。
で、ちょっと飲み過ぎて、久しぶりに寝過ごしてしまいました。まあ、駅一つだけどね。
ちなみに一緒に飲みに行った後輩は今日一日二日酔いで死にかけてました。お大事に。
魚介類メインの飲み屋さんですごく美味しかったのだが、一緒に行ったえらい人がずっとう○こちん○んを連発してたのがインパクトでかかった。もっとカタイ人だと思ってたんだけど、その人の見る目が180度変わりそうです。
で、ちょっと飲み過ぎて、久しぶりに寝過ごしてしまいました。まあ、駅一つだけどね。
ちなみに一緒に飲みに行った後輩は今日一日二日酔いで死にかけてました。お大事に。
2009年02月22日
今年はやるよ。
さて、今日は今年初めのG1、フェブラリーステークスでしたよ。
競馬場に行こうかなー、とも思ったんだけど寒いしパス。家で電話投票することにしました。
ワシの本命はいちおうカネヒキリなんだけど、なんか復帰後やたらとハードスケジュールなのでやや心配。でも、ボックスにしちゃうと回目が広がってしまうので、何とか3着までに来てくれることを祈りつつ3連複の軸に。後は有力馬に適当に流してみました。
ヒモで買うのに迷ったのがサクセスブロッケン。なんかここ数戦を見ていると古馬には通用しなさそうな感じ。でも、ウッチーに一縷の望みを託してヒモに入れておく。
ブロッケンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ここ何戦かのだらしない走りはいったい何だったのかと思うくらいにすぱっと突き抜けたなあ。比較的外を回ってレコード勝ちだからやっぱり強かったのか、二千よりマイルの方が合ったのか。
カネヒキリも惜しかったなあ。交流重賞とかあっても、やっぱりG18勝は難しいなあ。
結局ヒモで買った馬もちゃんと6着まで独占していて馬券も的中。あの3連複で5千円も付くのはちょっと付き過ぎじゃない?まあ、儲かったからいいけど。これでいつものレートだと皐月賞まではタダで遊べるね。やりぃ。
でも、電話投票って現金で払い戻ししないので何だか買った気分がわいてこないなあ。ちゃんと金額は増えてるけど。
競馬場に行こうかなー、とも思ったんだけど寒いしパス。家で電話投票することにしました。
ワシの本命はいちおうカネヒキリなんだけど、なんか復帰後やたらとハードスケジュールなのでやや心配。でも、ボックスにしちゃうと回目が広がってしまうので、何とか3着までに来てくれることを祈りつつ3連複の軸に。後は有力馬に適当に流してみました。
ヒモで買うのに迷ったのがサクセスブロッケン。なんかここ数戦を見ていると古馬には通用しなさそうな感じ。でも、ウッチーに一縷の望みを託してヒモに入れておく。
ブロッケンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ここ何戦かのだらしない走りはいったい何だったのかと思うくらいにすぱっと突き抜けたなあ。比較的外を回ってレコード勝ちだからやっぱり強かったのか、二千よりマイルの方が合ったのか。
カネヒキリも惜しかったなあ。交流重賞とかあっても、やっぱりG18勝は難しいなあ。
結局ヒモで買った馬もちゃんと6着まで独占していて馬券も的中。あの3連複で5千円も付くのはちょっと付き過ぎじゃない?まあ、儲かったからいいけど。これでいつものレートだと皐月賞まではタダで遊べるね。やりぃ。
でも、電話投票って現金で払い戻ししないので何だか買った気分がわいてこないなあ。ちゃんと金額は増えてるけど。
2009年02月21日
今日買ったマンガ。
「恋愛ジャンキー(26)」葉月京
「たいようのマキバオー(7)」つの丸
「文化部をいくつか」F4U
「PEACE MAKER(3)」皆川亮二
「まんがの作り方(1)」平尾アウリ
あと、マンガじゃないけど
「ソード・ワールド2.0リプレイ新米女神の勇者たち(4)」秋田みやび×グループSNE
「デモンパラサイト・リプレイ極道☆キラリ(2)」藤沢さなえ×グループSNE
「六門セカンドリプレイスカーレット・シンフォニー(1)」加藤ヒロノリ×グループSNE
も買ってきた。
恋愛ジャンキーがいよいよ最終巻でした。姿子タンが幸せになって良かったんだけど、やっぱり何だか尻切れトンボって言うか、唐突に終わったような印象があるなあ。三上さんの行動が何だかアカン過ぎ。
文化部は1巻完結で打ち切りっぽいことを臭わしてたけど、なかなか佳作だと思ったんだけどなあ。下でなく、くだらなく面白いマンガって結構貴重な気がする。
「たいようのマキバオー(7)」つの丸
「文化部をいくつか」F4U
「PEACE MAKER(3)」皆川亮二
「まんがの作り方(1)」平尾アウリ
あと、マンガじゃないけど
「ソード・ワールド2.0リプレイ新米女神の勇者たち(4)」秋田みやび×グループSNE
「デモンパラサイト・リプレイ極道☆キラリ(2)」藤沢さなえ×グループSNE
「六門セカンドリプレイスカーレット・シンフォニー(1)」加藤ヒロノリ×グループSNE
も買ってきた。
恋愛ジャンキーがいよいよ最終巻でした。姿子タンが幸せになって良かったんだけど、やっぱり何だか尻切れトンボって言うか、唐突に終わったような印象があるなあ。三上さんの行動が何だかアカン過ぎ。
文化部は1巻完結で打ち切りっぽいことを臭わしてたけど、なかなか佳作だと思ったんだけどなあ。下でなく、くだらなく面白いマンガって結構貴重な気がする。
今月2回目。
さて、今日は職場の有志で、個人的には今月2回目のケーキバイキングに行ってきました。
今回はちゃんと開店と同時に入店することが出来ました。しかし、微かな希望を抱きつつケーキのケースを見たものに、この前と全く同じラインナップでした。orz
前回に一応全種類コンプリートしてるので、今回は全怪奇新田ケーキのみ集中的に食べてみた。絶対前回よりたくさん食べてる気がする。
で、食べ終わった後に陶芸教室に行ってみた。大きめのマグカップを作ろうと思ったのだが、はっきり言って不器用なワシの作った物体は何だかよく分からないものとなってしまった。orz
他のみんなは上手に作ってたのになー。
で、できあがったものを預けて、焼き上がるのが1ヶ月半後になるらしい。どんな感じにできあがるんだろうか。そしてそれは使用に耐えられるものなのだろうか。全ては4月頃に判明する予定です。こうご期待。
今回はちゃんと開店と同時に入店することが出来ました。しかし、微かな希望を抱きつつケーキのケースを見たものに、この前と全く同じラインナップでした。orz
前回に一応全種類コンプリートしてるので、今回は全怪奇新田ケーキのみ集中的に食べてみた。絶対前回よりたくさん食べてる気がする。
で、食べ終わった後に陶芸教室に行ってみた。大きめのマグカップを作ろうと思ったのだが、はっきり言って不器用なワシの作った物体は何だかよく分からないものとなってしまった。orz
他のみんなは上手に作ってたのになー。
で、できあがったものを預けて、焼き上がるのが1ヶ月半後になるらしい。どんな感じにできあがるんだろうか。そしてそれは使用に耐えられるものなのだろうか。全ては4月頃に判明する予定です。こうご期待。
2009年02月18日
今日買ったマンガ。
「旭山動物園物語(3)」森由民×本庄敬
「聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話(12)」車田正美×手代木史織
「さよなら絶望先生(16)」久米田康治
「ヤンキー君とメガネちゃん(11)」吉河美希
「史上最強の弟子ケンイチ(32)」松江名俊
「GOLDEN☆AGE(12)」寒川一之
最近また一段と絶望先生の絵の記号化が進んでるなあ。後期南国アイスくらいに帰ってる気がする。
ケンイチはなんで続いてるのか分からないけど、やっぱバトルものだからかなあ。
最後に、メガネちゃんの巻末マンガ見て思ったけど、フェアリーテイルって、ほんまにワンピースのパクリだなあ。
「聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話(12)」車田正美×手代木史織
「さよなら絶望先生(16)」久米田康治
「ヤンキー君とメガネちゃん(11)」吉河美希
「史上最強の弟子ケンイチ(32)」松江名俊
「GOLDEN☆AGE(12)」寒川一之
最近また一段と絶望先生の絵の記号化が進んでるなあ。後期南国アイスくらいに帰ってる気がする。
ケンイチはなんで続いてるのか分からないけど、やっぱバトルものだからかなあ。
最後に、メガネちゃんの巻末マンガ見て思ったけど、フェアリーテイルって、ほんまにワンピースのパクリだなあ。
PSP脆すぎ。
さて、いつものように嫁と一緒に狩りに出かけていたら、いきなり嫁が騒ぎ出して、何事かと思ったら、いきなり武器の出し入れが出来なくなったとのこと。大捕物中なのに迷惑な。
取りあえず、狩りを完了して村に戻ってから調べてみると、どうやらLボタンが入りっぱなしになっているよう。電源入れ直しても、しばらく放置しておいても直るそぶりを見せないので、泣く泣く修理に出すことになりました。
買って3ヶ月も経ってない3000番台の方なのに。PSP脆すぎ。さすがはソニークオリティってことなんですかねえ。米軍の爆撃にも耐えきったゲームボーイを見習って欲しいものです。
取りあえず、狩りを完了して村に戻ってから調べてみると、どうやらLボタンが入りっぱなしになっているよう。電源入れ直しても、しばらく放置しておいても直るそぶりを見せないので、泣く泣く修理に出すことになりました。
買って3ヶ月も経ってない3000番台の方なのに。PSP脆すぎ。さすがはソニークオリティってことなんですかねえ。米軍の爆撃にも耐えきったゲームボーイを見習って欲しいものです。
2009年02月16日
ティガレックス倒せたよ。
最近またモンハン熱が高まってきていて、嫁と一緒に狩りに出かけたりしているのだが、嫁ははっきり言ってあんまり役に立たず荷物運搬係になっている。
まあ、最近ようやく戦力になりかけてきたが、すぐに2死してリーチをかけるのは辞めていただきたい。
で、今日は嫁がいなかったので、一人で狩りに行っていた。3週間前くらいにそれまでのデータが消えてorzまた1からの再スタートを切っていたわけだが、ようやく前に消えたデータと肩を並べるくらいには強くなってきて、クエストをこなしていたわけだ。
それでまたもやワシの壁となって立ちふさがったのがティガレックス。今回も5回くらい死んで、もうどうしようかと思ったが、今まで遠巻きに攻撃を仕掛けてどっちかって言うと逃げ回っていたのを、ダメ元でガチンコの殴り合いを挑んでみたところ、1死したもののあっさり勝ててしまった。まあ、色々ドーピングとしまくったのも勝因としてあるのかもしれないけれど、取りあえずこれで次のランクに進めて万々歳です。
勢いに任せて、以前は友達と一緒に狩りに行ってすぐに2死してしまい、隣のエリアで指をくわえてみてるだけだったキリンも撃破することが出来ました。ひょっとしてワシ上手くなってる?とか勘違いしちゃうよ。
まあ、最近ようやく戦力になりかけてきたが、すぐに2死してリーチをかけるのは辞めていただきたい。
で、今日は嫁がいなかったので、一人で狩りに行っていた。3週間前くらいにそれまでのデータが消えてorzまた1からの再スタートを切っていたわけだが、ようやく前に消えたデータと肩を並べるくらいには強くなってきて、クエストをこなしていたわけだ。
それでまたもやワシの壁となって立ちふさがったのがティガレックス。今回も5回くらい死んで、もうどうしようかと思ったが、今まで遠巻きに攻撃を仕掛けてどっちかって言うと逃げ回っていたのを、ダメ元でガチンコの殴り合いを挑んでみたところ、1死したもののあっさり勝ててしまった。まあ、色々ドーピングとしまくったのも勝因としてあるのかもしれないけれど、取りあえずこれで次のランクに進めて万々歳です。
勢いに任せて、以前は友達と一緒に狩りに行ってすぐに2死してしまい、隣のエリアで指をくわえてみてるだけだったキリンも撃破することが出来ました。ひょっとしてワシ上手くなってる?とか勘違いしちゃうよ。
やっぱり若くないなあ。
昨日は(もう一昨日か)大学の後輩の結婚式の二次会に参加してきました。
ワシと嫁は昼ご飯を食べていかなかったので、たくさん食べるぞと息巻いて行ったのだが、料理はあんまりたくさん出てきませんでした。orz
まあ、二次会だしね。
で、お約束の備後大会が開催されたのだが、1等はXBOX、2等はiPodだったのだが、XBOXは持ってるし、iPodも似たようなものを持ってるので当たったらどうしようかと思っていたのだが、そんな心配は杞憂に終わり、1等2等は他の参加者の手に渡ったのでした。で、ワシもビンゴして、当たった景品はラジコンヘリコプターだった。1,2等よりもいいものが当たったのではないかと思う。今度どっか外でとばしてみよう。
そんな感じで3次会、4次会と午前3時頃まで飲み食いしていたわけだが、もう4次会になると酔っぱらってるのと眠いのとで、あんまり記憶にないのでした。ちょっと前までだったら一晩中飲み明かすなんて普通だったのに、もう年だなあ。
最近いろいろなちょっとしたことで年を感じてしまうので。ちょっと寂しい。
最後に、結婚されたお二人、末永くお幸せに。
ワシと嫁は昼ご飯を食べていかなかったので、たくさん食べるぞと息巻いて行ったのだが、料理はあんまりたくさん出てきませんでした。orz
まあ、二次会だしね。
で、お約束の備後大会が開催されたのだが、1等はXBOX、2等はiPodだったのだが、XBOXは持ってるし、iPodも似たようなものを持ってるので当たったらどうしようかと思っていたのだが、そんな心配は杞憂に終わり、1等2等は他の参加者の手に渡ったのでした。で、ワシもビンゴして、当たった景品はラジコンヘリコプターだった。1,2等よりもいいものが当たったのではないかと思う。今度どっか外でとばしてみよう。
そんな感じで3次会、4次会と午前3時頃まで飲み食いしていたわけだが、もう4次会になると酔っぱらってるのと眠いのとで、あんまり記憶にないのでした。ちょっと前までだったら一晩中飲み明かすなんて普通だったのに、もう年だなあ。
最近いろいろなちょっとしたことで年を感じてしまうので。ちょっと寂しい。
最後に、結婚されたお二人、末永くお幸せに。
スカーレットぉぉぉ!orz
2009年02月14日
今日買ったマンガ。
「聖闘士星矢NEXT DIMENSION冥王神話(1)」車田正美
「マイティ・ハート(6)」マツリセイシロウ
「蒼黒の餓狼北斗の拳レイ外伝(4)」武論尊×原哲夫×猫井ヤスユキ
「妄想少女オタク系(5)」紺條夏生
「びんちょうタン(4)」江草天仁
「幻覚ピカソ(1)」古屋兔丸
あと、マンガじゃないけど
「デモンパラサイト異聞源平鬼御魂剣姫照魔伝」友野詳×力造×グループSNE
「輝きのメイルシュトロームReplay:トリニティ×ヴィーナスSRS」是空とおる×三輪清宗
「ささやきのモノクロームReplay:トリニティ×ヴィーナスSRS」是空とおる×三輪清宗
「聖都のちょっとした終末Replay:エムブリオマシンRPG」番棚葵×グループSNE
「爽快!デザートナイツReplay:エムブリオマシンRPG」清松みゆき×グループSNE
も買ってきた。
リプレイ多すぎてまだ全然読めてません。
しかし、御大自らの星矢の続編が読めるとは星矢終了時には予想だにできなかったなあ。しかもチャンピオンで。
「マイティ・ハート(6)」マツリセイシロウ
「蒼黒の餓狼北斗の拳レイ外伝(4)」武論尊×原哲夫×猫井ヤスユキ
「妄想少女オタク系(5)」紺條夏生
「びんちょうタン(4)」江草天仁
「幻覚ピカソ(1)」古屋兔丸
あと、マンガじゃないけど
「デモンパラサイト異聞源平鬼御魂剣姫照魔伝」友野詳×力造×グループSNE
「輝きのメイルシュトロームReplay:トリニティ×ヴィーナスSRS」是空とおる×三輪清宗
「ささやきのモノクロームReplay:トリニティ×ヴィーナスSRS」是空とおる×三輪清宗
「聖都のちょっとした終末Replay:エムブリオマシンRPG」番棚葵×グループSNE
「爽快!デザートナイツReplay:エムブリオマシンRPG」清松みゆき×グループSNE
も買ってきた。
リプレイ多すぎてまだ全然読めてません。
しかし、御大自らの星矢の続編が読めるとは星矢終了時には予想だにできなかったなあ。しかもチャンピオンで。
2009年02月13日
2009年02月10日
何故職場で。orz
今日、職場の入り口で注射の手続きをしている黒のシビックがあった。
いろいろステッカー貼ってるがんばった車だなーと思ってふと見てみると、
痛車ー!!!!
リアガラスに思いっきり大きくこなたがぁー!
しかも給油口にはよく見かけるハイオク限定の文言と一緒にかがみんがぁー!
しかし誰の車なのか、いつも職場に常駐してる車なのか。
まあ、何千人も出入りする人がいたらオタクもたくさんいてもおかしくはない罠。
しかし、なんともはやですなあ。乙です。
いろいろステッカー貼ってるがんばった車だなーと思ってふと見てみると、
痛車ー!!!!
リアガラスに思いっきり大きくこなたがぁー!
しかも給油口にはよく見かけるハイオク限定の文言と一緒にかがみんがぁー!
しかし誰の車なのか、いつも職場に常駐してる車なのか。
まあ、何千人も出入りする人がいたらオタクもたくさんいてもおかしくはない罠。
しかし、なんともはやですなあ。乙です。
2009年02月08日
今日買ったマンガ。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所(163)」秋本治
「テガミバチ(6)」浅田弘幸
「ロザリオとバンパイアseason2(3)」池田晃久
「屍鬼(4)」小野不由美×藤崎竜
あと、マンガじゃないけど、
「ガンパレード・マーチ九州奪還0萩怨霊戦線」榊涼介
も買ってきた。
こち亀で将棋の話があったけど、大将棋はしたいけど、本将棋でも弱っちいワシには理解不能だな。軍人将棋も相手の心理読むの下手なので勝てないし。
あと、榊なんぼ筆が速いねん。田中芳樹辺りにも見習って欲しいなあ。
「テガミバチ(6)」浅田弘幸
「ロザリオとバンパイアseason2(3)」池田晃久
「屍鬼(4)」小野不由美×藤崎竜
あと、マンガじゃないけど、
「ガンパレード・マーチ九州奪還0萩怨霊戦線」榊涼介
も買ってきた。
こち亀で将棋の話があったけど、大将棋はしたいけど、本将棋でも弱っちいワシには理解不能だな。軍人将棋も相手の心理読むの下手なので勝てないし。
あと、榊なんぼ筆が速いねん。田中芳樹辺りにも見習って欲しいなあ。
またPSP買ってきた。
先週ケーキバイキングに行ったときから嫁と二人でモンスターハンターで狩りに出かける生活が始まりました。
が、今までだましだまし使っていた古い方のPSPのアナログスティック部分が酷使に耐えきれなくなって遂に動かなくなってしまいました。UMDも調子悪いし、修理に出すと高く付きそうなので、自分で直せるかなー、とか思って分解してみたら、アナログスティックの中の部品がまっぷたつに割れてました。
アロンアルファで修繕したものの、再度組み立てて起動してみると、アナログスティックが常に下に入った状態になってしまった。orz
で、嫁が一緒に狩りに行くとうるさいので、もう一台PSP買ってきました。安かったので中古の1000番台にしてみました。コミコミで10000円しませんでした。
しかし、2台目PSPを買うときはあんなに渋ったのに、自分もゲームをし出すととって返したように3台目買っていいよと許可を出す嫁。まあ、いいけどね。
が、今までだましだまし使っていた古い方のPSPのアナログスティック部分が酷使に耐えきれなくなって遂に動かなくなってしまいました。UMDも調子悪いし、修理に出すと高く付きそうなので、自分で直せるかなー、とか思って分解してみたら、アナログスティックの中の部品がまっぷたつに割れてました。
アロンアルファで修繕したものの、再度組み立てて起動してみると、アナログスティックが常に下に入った状態になってしまった。orz
で、嫁が一緒に狩りに行くとうるさいので、もう一台PSP買ってきました。安かったので中古の1000番台にしてみました。コミコミで10000円しませんでした。
しかし、2台目PSPを買うときはあんなに渋ったのに、自分もゲームをし出すととって返したように3台目買っていいよと許可を出す嫁。まあ、いいけどね。
2009年02月04日
2009年02月01日
今日買ったマンガ。
「LOST MAN(3)」草場道輝
「ファイト一発!充電ちゃん!!(5)」
「チャンネルはそのまま!」佐々木倫子
チャンネルはそのまま!は私的におたんこナース以来久々の佐々木倫子の本でしたが、今家でマイブームの水曜どうでしょうの裏側を何となく連想させてツボでした。
充電ちゃんはアニメ化ですか。そうですか。
「ファイト一発!充電ちゃん!!(5)」
「チャンネルはそのまま!」佐々木倫子
チャンネルはそのまま!は私的におたんこナース以来久々の佐々木倫子の本でしたが、今家でマイブームの水曜どうでしょうの裏側を何となく連想させてツボでした。
充電ちゃんはアニメ化ですか。そうですか。
また食べに行くのか。
さて、今度職場の有志で第3回ケーキバイキングツアーを開催することになりました。
この話を嫁にしたところ、「ワシも連れて行け!」と駄々を捏ね出したので、急遽ワシと嫁で一足お先にケーキバイキングに行ってきました。
場所は滋賀県守山市。いつも並んでくれている職場の人に聞くと、11時開店の所1時間半くらい前に行くと3組ぐらい既に並んでる人がいるけど場所がとれると聞いたので、だいたいそれ位に現地に着くように家を出発してみました。
で、到着したのが9時過ぎ。ちょっと高速でとばしすぎて早く着いてしまいました。
・・・が、既に大行列。orz
11時の開店時にはお店に入れず、次の12時半の回まで待たなければならなくなってしまいました。何でそんなに混んでるんだ。
で、仕方がないので車の中で嫁と二人でモンハンで狩りに出かけて暇をつぶしてました。
で、12時半からケーキを食べ始めたのですが、ダイエットして以前より食が細ってるのか、いつもは1時間半の制限時間でだらだらと時間いっぱいまで食べ続けていたのが、今回は時間が半分過ぎたところでもうお腹一杯。嫁と二人でマターリお茶をすすってました。
もうケーキはしばらくいいです。
でも、2週間後にまた同じ所に行くんだよなあ。うーん。違う種類のケーキがあることを祈ろう。
で、ケーキ食べた後に近江八幡に行って観光してきました。腹ごなしに山に登ったりしてきました。これで今日の分チャラかなあ。
この話を嫁にしたところ、「ワシも連れて行け!」と駄々を捏ね出したので、急遽ワシと嫁で一足お先にケーキバイキングに行ってきました。
場所は滋賀県守山市。いつも並んでくれている職場の人に聞くと、11時開店の所1時間半くらい前に行くと3組ぐらい既に並んでる人がいるけど場所がとれると聞いたので、だいたいそれ位に現地に着くように家を出発してみました。
で、到着したのが9時過ぎ。ちょっと高速でとばしすぎて早く着いてしまいました。
・・・が、既に大行列。orz
11時の開店時にはお店に入れず、次の12時半の回まで待たなければならなくなってしまいました。何でそんなに混んでるんだ。
で、仕方がないので車の中で嫁と二人でモンハンで狩りに出かけて暇をつぶしてました。
で、12時半からケーキを食べ始めたのですが、ダイエットして以前より食が細ってるのか、いつもは1時間半の制限時間でだらだらと時間いっぱいまで食べ続けていたのが、今回は時間が半分過ぎたところでもうお腹一杯。嫁と二人でマターリお茶をすすってました。
もうケーキはしばらくいいです。
でも、2週間後にまた同じ所に行くんだよなあ。うーん。違う種類のケーキがあることを祈ろう。
で、ケーキ食べた後に近江八幡に行って観光してきました。腹ごなしに山に登ったりしてきました。これで今日の分チャラかなあ。
胸&腹痛ぇ。
さて、旧正月にあわせて中国に長期出張中の友人が帰ってきたので、競馬に行った後、家で新年会鍋パーティを開催しました。
競馬に行っている間に嫁に買い出しを頼んだら、鍋のダシにコラーゲン鍋とか言う得体の知れないダシを買ってきた。
鍋にダシを開けてみると、なんだかブヨブヨしたスライムみたいな物体がたくさん出てきて食欲減退モード。
まあ、加熱したらちゃんとブヨブヨも熔けておいしくいただけましたけどね。(取り皿に入ったダシがさめるとまた固まってしまったけど。)
しかし、そんなことはワシにはどうでも良くって、何だか競馬場に行く辺りから胸がぎしぎしと痛み出して、競馬場から帰る頃には30分運動後の三杉君状態でしたよ。
鍋をつつきながらも時々痛み出す胸を押さえつつ、必死の形相で飲み食いしてました。
しかも、鶏肉を半生で食べてしまったのがまずかったのか、鍋を食べた後お腹も痛くなってきて何だかさんざんな一日でした。
だいぶんマシになったけど今も少し胸が痛むんだけど、いったい何ざんしょ?
もしかして、恋?
競馬に行っている間に嫁に買い出しを頼んだら、鍋のダシにコラーゲン鍋とか言う得体の知れないダシを買ってきた。
鍋にダシを開けてみると、なんだかブヨブヨしたスライムみたいな物体がたくさん出てきて食欲減退モード。
まあ、加熱したらちゃんとブヨブヨも熔けておいしくいただけましたけどね。(取り皿に入ったダシがさめるとまた固まってしまったけど。)
しかし、そんなことはワシにはどうでも良くって、何だか競馬場に行く辺りから胸がぎしぎしと痛み出して、競馬場から帰る頃には30分運動後の三杉君状態でしたよ。
鍋をつつきながらも時々痛み出す胸を押さえつつ、必死の形相で飲み食いしてました。
しかも、鶏肉を半生で食べてしまったのがまずかったのか、鍋を食べた後お腹も痛くなってきて何だかさんざんな一日でした。
だいぶんマシになったけど今も少し胸が痛むんだけど、いったい何ざんしょ?
もしかして、恋?
初競馬場。
さて昨日、友人達と今年初めて競馬場に出陣してきました。
今回はいつもより少し早い目に出かけて、障害レースからやろうかと思ってたのですが、寝坊して着いたら障害レースの締め切り終わってました。まあ、買ってたら外れてたけどね。
で、5レースから参戦して1レースしか当たらず大幅なマイナスのママメインレースに突入。重賞は東京新聞杯でした。
ワシの本命はタケミカヅチ。ダートから芝に戻って更にマイルに距離が短縮されて皐月賞2着馬が巻き返しを図ってくれると期待してみました。ヤネも武だし。
しかし、沈んじゃいましたな。直線向くまでは結構いい位置に着けて田と思ったんだけど、そこから案外伸びなかったなあ。残念。
と言うことで、今年の初競馬場は大幅マイナスとなってしまいました。orz
今年もダメかぁ。
今回はいつもより少し早い目に出かけて、障害レースからやろうかと思ってたのですが、寝坊して着いたら障害レースの締め切り終わってました。まあ、買ってたら外れてたけどね。
で、5レースから参戦して1レースしか当たらず大幅なマイナスのママメインレースに突入。重賞は東京新聞杯でした。
ワシの本命はタケミカヅチ。ダートから芝に戻って更にマイルに距離が短縮されて皐月賞2着馬が巻き返しを図ってくれると期待してみました。ヤネも武だし。
しかし、沈んじゃいましたな。直線向くまでは結構いい位置に着けて田と思ったんだけど、そこから案外伸びなかったなあ。残念。
と言うことで、今年の初競馬場は大幅マイナスとなってしまいました。orz
今年もダメかぁ。